- 2025/04/26(土)
twitterにちょいたし!(2/24-3/2)
こんにちは~! またコーヒー飲みすぎになりがちな【#おうち英語ならSG】のリサです 中学生次女におうち英語を入れる隙がほぼない 長女の時は帰宅後余裕があったからオンラインも毎日、洋書も多読してた よく考えてみたら、「学校の勉強がどのくらい頑張ればある程度できるか」のキャパの違いなのかな […]
こんにちは~! またコーヒー飲みすぎになりがちな【#おうち英語ならSG】のリサです 中学生次女におうち英語を入れる隙がほぼない 長女の時は帰宅後余裕があったからオンラインも毎日、洋書も多読してた よく考えてみたら、「学校の勉強がどのくらい頑張ればある程度できるか」のキャパの違いなのかな […]
こんにちは~!新しいパソコンで快適MAX!【#おうち英語ならSG】のリサです 春休みを使って丸2週間の短期留学を初体験した次女。 割とちゃきちゃきしていて、やるべきことは何でも自分でちゃんとできるのですが、末っ子だからなのか、普段から「マミーと一緒にしたい」「マミーと一緒に行きたい」「 […]
ばや おはようございます! SG館長のばやです! 4月に中2になったはなこ メンタルチーンで始まった新学期ですが、 最近長い助走期間を経て、 なんとか飛び出していけた気はします。 まだ油断はできませんけれど(;^_^A 中1の時は、一日1時間の家勉タイムでやってきましたが […]
偶数月の第1、第3月曜はSGラジオ♪ Vol.61の配信! ▼YouTubeで聴く▼ ▼ポッドキャストで聴く▼ 近代史の勉強が全然頭に入らない 【#おうち英語ならSG】のリサです 今回のSGラジオのテーマはこれ! 「性格別 積極的な子編」 いろんな性格の子がいるよね。 それぞれの性格に […]
こんにちは~! 花粉症で鼻づまりになっている【#おうち英語ならSG】のリサです 子どもに一生懸命なのはわかるけれど、なんだか二人羽織みたいに子どもに後ろから覆い被さり、必要以上にやってあげ、サポートというよりもはや子供をコントロールしているような親がたまにいる 子どもをよく見つつ、程よ […]
こんにちは~!消費税申告したら、まさかの〆切過ぎてた【#おうち英語ならSG】のリサです 先週書いたように、急にNZへの海外短期留学に行く気になってくれた次女。 行き帰りは引率者2名と参加者10名ほどで移動し、約2週間各家庭にわかれてホームステイしながら、現地のカレッジの生 […]
ばや おはようございます! SG館長のばやです! 新学期始まりました! はなこ(ワタシもですが)にとって希望していたカタチで新学期を迎えられず、 ちょっと(いやだいぶか?)メンタルチーン(;^_^A でも万が一だけどこうなる可能性もあるかも。。 […]
こんにちは~! 海外旅行中、花粉症の症状ゼロだった【#おうち英語ならSG】のリサです ーーーーーーー 以前SG会員を辞めた人から久しぶりに連絡が 近況報告とおうち英語グッズをぜひSGに寄付したいと こんな風にSGのことを思い出したり、近況報告がてら連絡もらえたりするとすごく嬉しい SGが色んな親子の […]
こんにちは~!消費税申告がまだ出来ていない【#おうち英語ならSG】のリサです 今まで、ちょこちょこ次女に聞いてました。 リサ ねぇねぇ、海外の短期留学とか行ってみない? しかし、返事はいつもこう。 ジャスミン 飛行機で長時間!? マミーなしで!? 東南アジア!? 絶対ヤダ […]
ばや おはようございます! SG館長のばやです! 今日が京都は入学式のところが多く、 娘はなこは春休み最終日です。 新中2のはなこ、今年の春休みは初めての一人旅ということで、 ワタシの故郷である鹿児島へ1人で行ってきました。 長男たろうは中学に入り、バスケ部 […]