CATEGORY

 ●次女ジャスミン

  • 2025/05/08(木)

中2で揃えた問題集

こんにちは~! まだ花粉症で目がかゆい【#おうち英語ならSG】のリサです   次女が中1の1年間、できる限り普段の勉強と定期考査5回分のテスト対策をフォローしてみました。 分かったこと ・やっぱり毎日少しずつでも分散してやることが大事 ・特に次女は先取り(予習)がめちゃ大事 ・難しいレベル […]

  • 2025/04/24(木)

海外短期留学は即日ホームシック

こんにちは~!新しいパソコンで快適MAX!【#おうち英語ならSG】のリサです   春休みを使って丸2週間の短期留学を初体験した次女。 割とちゃきちゃきしていて、やるべきことは何でも自分でちゃんとできるのですが、末っ子だからなのか、普段から「マミーと一緒にしたい」「マミーと一緒に行きたい」「 […]

  • 2025/04/17(木)

海外短期留学よかった点

こんにちは~!消費税申告したら、まさかの〆切過ぎてた【#おうち英語ならSG】のリサです   先週書いたように、急にNZへの海外短期留学に行く気になってくれた次女。   行き帰りは引率者2名と参加者10名ほどで移動し、約2週間各家庭にわかれてホームステイしながら、現地のカレッジの生 […]

  • 2025/03/20(木)

見えないところでかかるお金

こんにちは~! なぜか全く体重が減らない【#おうち英語ならSG】のリサです 元々、あまり旅行が好きなタイプではなかった私。 アメリカに住んではいましたが、アメリカ国内や近場の国に旅行に行く事もほぼなく過ごしていました。 小さい子どもがいてもガンガン出歩いたり旅行に行ったりする人もいますが、私は元々で […]

  • 2025/03/13(木)

ついに日本語アニメブームがきた!

こんにちは~! 気づいたらブログが何週もとんでいた【#おうち英語ならSG】のリサです 我が家は主に動画でおうち英語をしていたので日本語コンテンツを制限していたこと、夫婦ともに今は日本のテレビ番組やアニメなどを見ないこともあり、家で日本語コンテンツが流れる事はほぼありませんでした。(私自身は小さい頃は […]

  • 2025/01/16(木)

パスポートを初申請!

こんにちは~! 最近、夜ごはんは5時までに食べるようにしている【#おうち英語ならSG】のリサです 国際結婚の我が家ですし、ダンナとの出会いもアメリカですが、日本に移住してきたとたん、ビックリするくらい海外には縁がなくなりました(笑) 元々海外に住んでいたのも、夫婦ともに旅行が好きだったわけでもなく、 […]

  • 2024/11/21(木)

スモールステップで

こんにちは~! 寒くなってくると窓際でひなたぼっこからの昼寝をしてしまう【#おうち英語ならSG】のリサです 夏休み前、次女の家庭科の先生から連絡がありました。 「2学期にリンゴの皮剥きテストがあります!」 皮剥きなんてピーラーでよくね・・? ってか、リンゴなんて皮のまま食べればよくね・・? とは思っ […]

  • 2024/10/03(木)

中1次女の勉強サポートの為に買ったもの

こんにちは~! 江湖という熟語の存在と意味を今しがた初めて知った【#おうち英語ならSG】のリサです 無事?中学生になった次女。 今まで通信教育も塾も家庭教師もなく、受験を意識してからボチボチ家での勉強サポートをしていただけでした。 志望校のプレテストの結果も全く芳しくなく、辛うじて推薦で合格しました […]

  • 2024/05/30(木)

兄姉の影響

こんにちは~! 中学の勉強のやり直しをしていると、新しい学びばかりでビックリする【#おうち英語ならSG】のリサです なぜか「リサちゃんって兄弟いるでしょ?」とよく言われるのですが、私は一人っ子です。 一人っ子だったから自分は子どもがたくさんほしかった、とかいう訳ではありませんが、とりあえず3人の子が […]

  • 2024/05/23(木)

リサ版ハートグローバル滋賀

こんにちは~! 今月中にとランチに行きまくっている【#おうち英語ならSG】のリサです ばやちゃんの大好きなハートグローバル滋賀が終わりました。 ばやブロを読むと、!!!とか、(TT)とか、☆☆☆とか、とりあえずテンションが高い事が伺えますね(笑) せっかくなので同じイベントのレポにはなりますが、私バ […]