Warning: call_user_func_array() expects parameter 1 to be a valid callback, class '' not found in /home/xserver1234/ouchieigo-sg.com/public_html/blog.ouchieigo-sg.com/wp-includes/class-wp-hook.php on line 288
マティアス・リサ│SGブログ
AUTHOR

マティアス・リサ

  • 2024/05/04(土)

twitterにちょいたし!(2/26-3/10)

こんにちは~! 餃子フェスで餃子を食べすぎた【#おうち英語ならSG】のリサです   ーーーーーーー よそはよそ うちはうち 目の前のこどもを見て 自分でやるのもよし 外に頼むのもよし 目標・目的も予算もできる事もみんな違うのだから、自分の道をコツコツと そして子ども達への1番の教育は、私た […]

  • 2024/05/02(木)

中学先取りに使った問題集

こんにちは~! 夏休みの旅行の予約に忙しい【#おうち英語ならSG】のリサです     無事、志望校に合格し、中学進学が決まった次女ジャスミン。   細々とした中学受験勉強をしていただけなので、「終わった―――!」みたいな解放感が大きいわけでもなく、「ちょっとは休みたい! […]

  • 2024/04/15(月)

Vol. 49「おうち英語と英検」(2/2)

偶数月の第1、第3月曜はSGラジオ♪ Vol.49の配信! こんにちは~!最近ドライイチジクにハマっている 【#おうち英語ならSG】のリサです   今回のSGラジオのテーマはこれ! 「おうち英語と英検」(2/2) 今回は、みんなが気になる英検について、リサバヤ自身の子ども達の体験談や、様々 […]

  • 2024/04/13(土)

twitterにちょいたし!(2/12-2/25)

こんにちは~! 平安神宮あたりに好みのチョコマフィンを売っている隠れ家的カフェを見つけて嬉しい【#おうち英語ならSG】のリサです   コンサルではノウハウもアドバイスももちろんする だけど1番大事なのは、早期教育が云々とかこれだけやればとかうちの子はこれでみたいなノイズに振り回されない自分 […]

  • 2024/04/11(木)

言語か人か

こんにちは~! 図書館で予約した本が一気にきて読み切れない【#おうち英語ならSG】のリサです   我が家のメキシカンダンナはコミュ力と経験で生き抜くタイプで、机に座ってするお勉強はだいぶ苦手😂   来日する前もした時も、日本語の勉強はさらさらする気がないので日本語 […]

  • 2024/04/01(月)

Vol. 48「おうち英語と英検」(1/2)

偶数月の第1、第3月曜はSGラジオ♪ Vol.48の配信! こんにちは~!トイレが突然壊れて呆然とした 【#おうち英語ならSG】のリサです   今回のSGラジオのテーマはこれ! 「おうち英語と英検」(1/2) 今回は、みんなが気になる英検について、リサバヤ自身の子ども達の体験談や、様々なケ […]

  • 2024/03/30(土)

twitterにちょいたし!(1/29-2/11)

こんにちは~! 5年日記の方は毎日かけていて嬉しい【#おうち英語ならSG】のリサです     中学受験が終わったのも束の間、周りは進学予定の中学校から事前宿題をもらってる模様 え、うちの学校何もないんだけど… 大丈夫なんかな😂 とりあえず、家で次女と一緒に中学数学 […]

  • 2024/03/28(木)

ついに高校卒業!

こんにちは~! 春休みはどこにも行けなさそうな【#おうち英語ならSG】のリサです   毎日毎日、飽きることなく白米と白い食パンとすうどんを食べ続けた息子ジョージは、早いもので18歳になりました。   言語や概念の理解・運用が苦手でなかなか親子でもうまく会話がかみ合わなかったり、う […]

  • 2024/03/16(土)

twitterにちょいたし!(1/22-1/28)

こんにちは~! 卒業・入学でバタバタの【#おうち英語ならSG】のリサです     先日、一時帰国してたオーストラリアに住む友達とランチしたんだけど 「自分に合わないと思ったら、大学や学部を気軽にすぐ変更できる」という話を聞き、それいいねと思ったら「ちょっとかじっただけでタームごと […]

  • 2024/03/14(木)

コンプレックス

こんにちは~! いまさら鉄活にハマりそうな【#おうち英語ならSG】のリサです   みなさん、コンプレックスはありますか?   コンプレックスって、日本では劣等感っていう意味だよね。と思っていたけど、一応調べてみたら  コンプレックスとは・・・精神分析用語。情緒的に強く色づけされた […]