- 2020/02/22(土)
おすすめ洋書・英語絵本リスト-簡単な英語絵本編/10選-
おうち英語や英語育児を始めたばかりで簡単な本を読んであげたい!人。 子供に読み聞かせはしたい!でもちょっと自信がないママやパパ。 そんな人達にもピッタリの絵本をSGのインスタグラムで随時紹介しています。 今回は、英語が苦手なSG会員さんおすすめの簡単な英語絵本を インスタから抜粋して紹 […]
おうち英語や英語育児を始めたばかりで簡単な本を読んであげたい!人。 子供に読み聞かせはしたい!でもちょっと自信がないママやパパ。 そんな人達にもピッタリの絵本をSGのインスタグラムで随時紹介しています。 今回は、英語が苦手なSG会員さんおすすめの簡単な英語絵本を インスタから抜粋して紹 […]
子供は恐竜が大好き!おうち英語に取り組むSG会員さんおすすめの 恐竜の英語絵本や洋書を集めてみました。 もちろんSGで貸し出し可能なものもありますよ♪ おススメ洋書・英語絵本リスト③-恐竜編- ステップについて 表記しているステップについてはあくまで目安です。 お子さんの状況や興 […]
宣伝・サクラは一切なし。 それは、どこにも属さないSGだからできる事。 特定の教材ユーザーだけでなく、いろいろな教材を自由に使う人があつまって情報交換などを楽しむオンラインコミュニティSG。 そんなSGの会員の「生」のレビューを無料大公開! その他 ノブヨンシリーズ(JYbook […]
ネタがおもいつかないので、いまさらですがクリスマスネタを・・・・(笑) リサ こんにちは~。 「#おうち英語ならSG」のリサです^^ 我が家のサンタさんは小6まで。 中学生からサンタは来ない代わりに両親からプレゼントをという習慣です。 あと、ク […]
ここ5年ほど、ほんと体が重くてですね・・・(笑) リサ こんにちは~。 「#おうち英語ならSG」のリサです^^ それもそのはず。 次女を出産してから完全母乳だったわりに、全然体重がもどらず。 食べたい時にガンガン食べまくり 常にス […]
令和時代が誕生した2019年。 相変わらず、あっという間の1年でした。 リサ こんにちは~。 「#おうち英語ならSG」のリサです^^ 恒例の大晦日〆ブログを書こうと思ったら・・ 今年の大みそかはちょうど火曜日。 すでに大晦日にアップ予約された【ばやブロ】があ […]
皆さんは 【百匹目の猿現象】 というものをご存じですか? リサ こんにちは~。 「#おうち英語ならSG」のリサです^^ あ、すみません。 私は全く知りませんでした(笑) 猿といえば・・ バナナ。 モンキーパーク。 温泉に入るらしい。   […]
ばや おはようございます! SG館長のばやです! 何度か書いていると思いますが、私が自分がなんとか読める範囲の洋書でナンバーワンなのが、ルイス=サッカーの『HOLES』です。 英語が私には難しくて、すべてはわかりきれなかったと思いますが、それでも、いたるところにちりばめら […]
どんどん増えるSGの蔵書。 さぁ、今週も紹介しま~す。 メイメイ そろそろクリスマスの準備をしたいメイメイです。 ワクワクワクワクワクワクワク 今回もばやちゃんがチョイス!新しく買い付けてきた本たちです♪ ※りさちゃんは運転手(笑) 今回はチャプターブックな […]