Warning: call_user_func_array() expects parameter 1 to be a valid callback, class '' not found in /home/xserver1234/ouchieigo-sg.com/public_html/blog.ouchieigo-sg.com/wp-includes/class-wp-hook.php on line 288
【おうち英語やり方まとめ】│SGブログ
CATEGORY

【おうち英語やり方まとめ】

  • 2020/02/22(土)

おすすめ洋書・英語絵本リスト-簡単な英語絵本編/10選-

おうち英語や英語育児を始めたばかりで簡単な本を読んであげたい!人。 子供に読み聞かせはしたい!でもちょっと自信がないママやパパ。 そんな人達にもピッタリの絵本をSGのインスタグラムで随時紹介しています。   今回は、英語が苦手なSG会員さんおすすめの簡単な英語絵本を インスタから抜粋して紹 […]

  • 2020/02/20(木)

失敗が怖い?

  #おうち英語ならsg です 自分で試してみなくても、今はブログやSNSで普通の人の経験を知れるようになりました。 軽い参考程度に受け流すなら良いけれど、失敗を恐れて「やらない」選択をすることになることも多々。 スポーツやそろばんも同じで、おうち英語でいえば、たくさん本や教材がありすぎて、どれを選 […]

  • 2020/02/16(日)

おすすめ洋書・英語絵本リスト-恐竜編/12選-

子供は恐竜が大好き!おうち英語に取り組むSG会員さんおすすめの 恐竜の英語絵本や洋書を集めてみました。 もちろんSGで貸し出し可能なものもありますよ♪ おススメ洋書・英語絵本リスト③-恐竜編- ステップについて 表記しているステップについてはあくまで目安です。 お子さんの状況や興 […]

  • 2020/02/12(水)

周りに踊らされないで!

#おうち英語ならsg です。   SNS、便利ですね。   自分の子どもと同じ年齢の子どもの様子が見えるから、ついつい比べて不安になってしまいがち。     言葉を喋るか喋らないかの1番可愛い時なんて、焦って変に頑張ってしまいがち。   SNSの中だ […]

  • 2020/01/30(木)

英語教材口コミ-ORT編-

「ORT」は「Oxford Reading Tree(オックスフォード リーディング ツリー)」というシリーズです。 イギリスの小学校の国語の教科書にも使われており、とても質のいい内容がレベル別にたくさん用意されています。 メインのシリーズは同じキャラクターが登場するので馴染みやすく、単純で単調にな […]

  • 2020/01/25(土)

英語教材口コミ-その他編-

宣伝・サクラは一切なし。 それは、どこにも属さないSGだからできる事。 特定の教材ユーザーだけでなく、いろいろな教材を自由に使う人があつまって情報交換などを楽しむオンラインコミュニティSG。 そんなSGの会員の「生」のレビューを無料大公開! その他 ノブヨンシリーズ(JYbook […]

  • 2019/12/29(日)

英語教材口コミ-WK編-

DWEと並んで幼児英語教材のツートップの一つでしょう。 メイン教材のDVDはとても楽しい仕上がりで、子どもたちの心をわしづかみ。 セットのおもちゃもオシャレで本格的。 DWEフルセットと比較するとお値段が半額以下なのも魅力ですよね。 実際に使ったことのあるSG会員の生のレビューを参考にしてみてくださ […]

  • 2019/12/29(日)

英語教材口コミ-こどもちゃれんじEnglish編-

「こどもちゃれんじイングリッシュ」はベネッセから出ている「ワールドワイドキッズ(WK)」よりも日本語多め。 ある程度、年齢が幼稚園以上で、突然「オールイングリッシュのDVDには抵抗がある」お子さんには導入しやすいと思います。 実際に使ったことのあるSG会員の生のレビューを参考にしてみてくださいね。 […]

  • 2019/12/27(金)

英語教材口コミ-CTP編-

根強い人気のCPTシリーズ。 1冊がとても薄く、シリーズ全部で144冊というシリーズ絵本。 音源もあり、文章は繰り返しが多く読みやすいのが特徴。 レベル別、カテゴリー別になっているのでお子さんが好きそうなジャンルのものを試してみるのもいいかもしれませんね。 実際に使ったことのあるSG会員の生のレビュ […]

  • 2019/12/25(水)

英語教材口コミ-パルキッズ編-

「パルキッズ」は「児童英語研究所」という会社のかけ流しメインの教材です。 実際に使ったことのあるSG会員の生のレビューを参考にしてみてくださいね。 パルキッズ 使い方の指針があるのがいい SG館長ばや 評価:4 まずはプリスクーラーの方のレビュー。 ベネッセのWorldwide Kidsがまだなかっ […]