twitterにちょいたし!(2/24-3/2)

リサ
こんにちは~!
またコーヒー飲みすぎになりがちな【#おうち英語ならSG】のリサです

 

今思えば、逆になんで長女はあんなに時間があったんだろう?と思う。クラブも似たようなもんだし、習い事もなかったし、寝る時間もそこまでかわらないはずなのに、次女は全然時間がない。よく考えたら、あまり私が勉強に介入してなかったからなのかも(笑)

ーーーーーーー

実際つかってみて、みんなの声を聴いていると、いい点もあれば、いまいちな点もあり。ちょっと小さい子には、今のアプリのような「手とり足取り感」が足りなくて使いづらいのかも。まぁでもとりあえず1年間楽しめたらいいか!

ーーーーーーー

正直、若い時は、赤ちゃんを見てるだけで癒されるっていう気持ちにならなかった。かわいいとは思ったけれど、それ以上でもそれ以下でもなかった。でも、長年かかって「癒し」に感じるようになった。年取ったw

ーーーーーーー

この、効果音がやたら多い動画がクセモノ。子供はすごく食いつくし、「外国人」が出てるし、「英語」もたまに聞こえるから、なんとなーく英語タイムっぽいんだけど、尺のわりに英語の割合なんて微々たるもので実は全然インプットにならない。考えたら、YouTuberたちは、いかにたくさんの人に長くみてもらうかを仕事にしているわけで、そりゃ言語がわからなくても楽しめる動画を作りますよね。そうすれば視聴者の母数は一気に増えるんだから。そういうYouTuberとの攻防ですね。。。

ーーーーーーー

SGサイトもあるし、コンサルなどはすべてzoomだし、わざわざDiscodeなどの別アプリを導入するのも慣れている人以外にとってはかなり大変。ということで、結局、会員さんのSkypeはTeamsにそのまま移行することにしたのですが、それに伴う事務量がハンパない!!確定申告の時期にかぶせてくるなよーーーー!!!とはいえ、ほぼ全ての事務作業をスタッフがしてくれたので本当に助かった・・・ありがたやーー。

ーーーーーーー

これ、驚くほどに反応なかったんだけど(笑)でもきっとこっそり懐かしいと思ってくれてる人、いる、、、ハズ(笑)

ーーーーーーー

気づけばもう4月下旬。

Skypeサ終の移行も徐々に実行中。

いやーーーほんと、一つの時代が幕を閉じたわ。

フォロー&いいねしてもらえたら嬉しいな^^

 ●リサの頭の中の最新記事8件