【レポ】支援が必要な子を持つママ交流会

こんにちは~

ストーリーガーデンのリサです^^

 

 

私自身、支援が必要な子を持つママとして、小6になる長男が1歳ごろから、自分なりに情報収集したり、勉強したり、日常生活で工夫してきました。

 

 

SGは「おうち英語」がメインだけど、結局は、それぞれの子どもに合わせたことをするって事が一番大事。

 

 

それぞれの子に合わせた対応って、どんな子にもとっても大事だし、支援が必要な子にとっては、さらにそれが必要不可欠。

 

 

「支援が必要な子たち」とその保護者向けに何か役立つことができたらなってずっと思っていたので、はじめてそういうトピックで交流会を企画してみました。

 

 

支援学級に進むことが決まっている子、すでに支援学級にいてる子、まだ様子見段階の子などいろいろな状態の子を持つママが参加してくれました。

 

 

年齢も小6~年少さんまでバラバラ。

 

 

みんなで、それぞれの特性、工夫してきたこと、今の悩み、将来の事をシェア。
話したって、解決法が出ないことも多いけれど、やっぱり話すって大事。

 

 

パニックを起こしたり、変なところで大声でしゃべっちゃったり、友達とうまく関われなかったり、文字がうまく書けなかったり。

 

 

 

「白い目」で見られた経験もたくさんあるけれど、その分、他の子にも寛大になれると思う。

 

 

 

大人からみたら簡単そうな事も、その子はすごく頑張ってがんばってようやくできた事かもしれない。

 

 

スモールステップで導いてあげることが大事だよね。

 

自信を持たせてあげることもすごく大事。

 

パニックの対処法もそれぞれで違うな~。

 

 

 

でも、これは全員一致。

 

一番大事なのは・・・・

 

 

いい嫁(婿)をもらうこと!!

 

それは死活問題であり、最難関問題でもある。。。(笑)

 

 

答えがあるものじゃないからこそ、交流会とかでいろいろ話ができるのがすごく貴重だなと思った。

 

 

みんなでざっくばらんに話せてよかった。

 

 

ワークショップとかみたいに、誰かが何かを教えるのではなく、みんなで意見交換。

 

 

他の人がしている事が大きなヒントだったり、今は関係ない話題でも、将来役に立つ情報かもしれないしね。

 

 

子どものために、何が一番いいのか。

 

 

それを、みんなでとことん考えて、それぞれがやっていくしかないんだけど、こうやってシェアできるのもすごくよかった!

 

 

SGに来てくれた方々、そして、スカイプで参加してくれた方々、本当にありがとうございました!

 

 

このトピックでの交流会、ぜひ、またいつかやれたらいいなと思います^^

 

 

フォロー&いいねしてもらえたら嬉しいな^^