先日のSGブッククラブ。
中高生グループの課題本は「ハリーポッター」でした。
いまさら~!?(笑)
というか、すっかりしたと思っていたら、それは小学生グループだけだったみたいで、
意外と中高生グループはハリポタしていなかったみたいで・・・。
ちなみに小学生グループがやったときの動画。
中高生グループは、丸々1時間使って本について話し合うので、
いろーーーんな話題がでてたみたいです。
(中高生グループ以外は前半が課題本について、後半が別のアクティビティなので。)
その中で、「もし魔法が使えるなら、どの魔法を使いたいか」というベタすぎる質問がありました。

んー、私なら、瞬間移動だな。
それができたら、出不精が少しはマシになりそう(笑)
みなさんは、どんな魔法が使えるようになりたいですか??
うちの長女がブッククラブの時になんと答えたか全く記憶になかったので、改めて聞いてみた。

なーなー、ハリポタのブッククラブの時に言ってた答えなに?

えー、杖がなくても手だけで魔法がかけられるようになること。

確かに杖なくしたら何もできないな。
なるほど、カシコイな(笑)
で、手だけで魔法がかけられるようになったら、どんな魔法をかけたい?

全部!!!

えらい強欲やな・・・・(笑)
じゃぁ、一つだけ選ぶとしたら??

世界をコントロール!!

さらに強欲な感じやな・・・(笑)
例えば、世界のどんな事をコントロール??

えー、天気かな。

へ?? 天気????

うん。
晴れて欲しい時は晴れにして、
雨ふって欲しい時に雨ふらすねん。

なんで??

え、だって、プールの授業入らなくてすむから!
魔法のスケール、ちっちゃ!!!!!(笑)