- 2019/10/07(月)
やっぱりマーヴィン楽しいな。2019年10月の課題洋書
洋書を読めて、英語を話せるのが最低参加条件。 洋書を読んで、オンラインで仲間とディスカッションする 【SGブッククラブ】 2019年10月の課題洋書のラインナップはコチラ! === うちの子もこの辺の洋書読める! ディスカッションに参加したい! という方はぜひお問い合わせ […]
洋書を読めて、英語を話せるのが最低参加条件。 洋書を読んで、オンラインで仲間とディスカッションする 【SGブッククラブ】 2019年10月の課題洋書のラインナップはコチラ! === うちの子もこの辺の洋書読める! ディスカッションに参加したい! という方はぜひお問い合わせ […]
小2になる次女ジャスミンは、読みには全く力を入れてませんでした。 ま、だいたいインプットしてればある程度いけば一気に読めるようになりそうかな~と。 *これは、あくまでも我が家の【環境】と【目標】と【優先順位】と【私の性格】を考えた上でのやり方ですよ。 リサ […]
おうち英語のやり方はこれでいいのか。 このままやり続けていって大丈夫なのか。 いまいちよく分からなくて、不安な日々を過ごしてたんだよね。 SG会員N.M 2019年2月に入会した、SG会員のN.Mです♪新規会員のみが申し込めるスタートアップコンサルを受けてみ […]
我が家の高2になる長女リリ。 高1のころから、すでに志望大学がほぼ絞れている状態。 何をしたいかわからない、という子が多い中、すごいなと思う。 リサ こんにちは~。 「#おうち英語ならSG」のリサです^^ 過去ブログにも書いていた通り、塾も、習 […]
霧島 私は不調があれば、すぐに病院へ行くのですが、髪を結った着物姿の女性がいたり、着ぐるみを着た外国の方もいたり、ただの通院というだけでも、聞こえてくる言葉がいろいろで、もしかしたら私は、立派な国際人になっているのではないかと日々勘違いをするのが楽しい霧島です。 &nbs […]
よく見聞きするのが 「いかに教材を活用するか」みたいなノウハウとか、情報発信。 一時期、ブームだった(?)教材のいわゆる内職とかもその類にはいるのかな? 「いかにお得に、いかに使い倒すか。」みたいなね。 リサ こんにちは~。 「# […]
英語を使ってみよう! 外国人と触れあってみよう! という、よくある英語教室的なイベントもすごくいいと思う。 でも、SGでは、【英語が聞けて話せる事】が前提のレッスンやイベントを企画することが多いです。 どうしても、おうち英語をしていると、外部の […]
少し前に新聞に掲載されたSGの記事が、Yahoo!ニュースにも掲載されました。 こちらの記事です→新聞に掲載されました ビックリ! リサ こんにちは~。 「#おうち英語ならSG」のリサです^^ もちろん嬉しい。 ありがたい事に、たくさんの方がY […]
我が子が0歳の時からDWEをしており、私は全然英語ができない。 だからこそ、日々、吸収していく我が子を見ていると面白いな~と思います。 霧島 娘の手作りグッズを作るのが大好きなSG会員「霧島」です。 おうち英語をしている人と話したかったのですが […]
小2になる次女ジャスミンは、お友達と外で遊ぶのが大好き。 学校の勉強にそこまで苦労はありませんが 読み書きの方はイマイチ・・・・(笑) リサ こんにちは~。 「#おうち英語ならSG」のリサです^^ 寝る前のベッドタイムストーリーも自分で読むこと […]