Warning: call_user_func_array() expects parameter 1 to be a valid callback, class '' not found in /home/xserver1234/ouchieigo-sg.com/public_html/blog.ouchieigo-sg.com/wp-includes/class-wp-hook.php on line 288
【ばやブロ】改めて感じた日。│SGブログ

【ばやブロ】改めて感じた日。

ばやちゃん
ばや

おはようございます!

SG館長のばやです!

 

やっと京都も涼しくなってきました!!

嬉しい!!

毎年食欲の秋になりがちなワタシですが、

少しでも勉強の秋、読書の秋にできたらいいな。

 

そんなワタシ、平日夕方に、オンラインレッスンを取っています。

子供たちが小さい頃からお世話になってきた先生です。

ワタシ自身、この先生の考え方がとても好きだったので、

子供たちが時間的にレッスンを取れなくなってしまったあとも、

ワタシがレッスンしてもらっています。

先生も子育てや仕事があり、ワタシも日常の諸々があったりで

毎日ではないけれど、ぼちぼちで(^-^)

 

 

先日、Teamsに

『今日はレッスンできると思う』

とメッセが入ってたあと、1時間前に

『子守りをしてくれるはずのダンナがまだかえってきていない~!』

というメッセが入っていたので、

今日はレッスンはないかもなーと思いながら台所で料理をしていたのですが、

そのタイミングで娘が帰宅。

同時にパソコンにメッセがきた合図があったので、娘に、

『ごめん!今、手が離せないから、メッセ読んでくれへん?』

とお願いしました。

すると、『いいよ~』と言って軽く請け負ってくれた娘。

 

上に書いた二つの短い英文と、

『旦那がやっぱり帰ってこないから、

今日はキャンセルしてください!ごめんね!』(意訳)

の、合わせて3つの文章を読んでくれました。

たどたどしく拾い読みで(;^_^A

 

娘が、読み書きが苦手ということは理解しているつもりのワタシ。

そのため普段、全くの初見の文章を音読させることはないです。

でもそのとき、娘が音読する姿を目にして、

『そうだった!!苦手だったんだ!』と再認識しました。

 

この状態で英語の授業を受けたり、

英検を受験したりしてるってだいぶすごいわ。。。??

 

長時間はだいぶしんどいやろなー。と感じた出来事でした。

そりゃ英検も、最後に行くにつれて力尽きてる結果になるよね。

 

おうち英語やってて、本当によかった。。。。

本当に心からそう思います!!!!!

 

聞き読みは嫌がらずに、むしろ喜んで取り組んでくれているので、

ボチボチ続けていきます~(^▽^)/

フォロー&いいねしてもらえたら嬉しいな^^