Twitterにちょいたし!(2/22-2/28)

 

リサ
リサ
こんにちは~!
コンビニスイーツがやめられない【#おうち英語ならSG】のリサです

 

元ネタになるツイートの下にちょいたしを書いて欲しいとリクエストがあったのでそうしまーす!

 

「できそう」に思われるのに、実際すごく苦手な事はコンプレックスになりやすいかも。

まりちゃんも、ほんとなんでも颯爽とこなしてそうにみえるから、逆に壁を作られやすかったり、頼られすぎたりしがちなのかな~

でも、マジメな性格と不器用さがゆえ、「期待に応えよう」と無理してしまってる部分もあってみてられない。

で、中身がオッサンな私としては、つい守ってあげたくなっちゃう(笑)

ーーーーーーーー

 

子どもが英語を話しているのがバレると、「どうやったらそうなるの?」と聞かれる事も多い。

取り組みなどを簡単に答えてみる。

 

反応① ドン引きタイプ 「へ~・・・(ムリ)」

反応② 一応共感タイプ「へ~すごいね~。できたらいいよね~」(でもやらない)

反応③ 言い訳タイプ「○○ちゃんだからできるんだよね~。うちは違うから~」(結局やらない)

反応④ 聞きまくりタイプ「へ~!で、教材とか使ってるの?で?で?」(きくだけ聞いてやらない)

 

結局、リアルなママ友で、おうち英語を知ったところで実行する人はほぼゼロな現実(笑)

ーーーーーーー

 

出張SGした直後のアンケート回答はいただくことが多いですが、「その後の変化」などを聞くチャンスは会員以外はほぼありません。

なので、すごく嬉しかったです。

それに、つい最近、とある企画でコンサルを受けた方のインタビュー動画を観たのですが、それもすごく嬉しかったです。

ありがとうございました。

でも、おうち英語の基本は試行錯誤であり、経験を踏まえてより高い確率で当たりそうなものを提案しますが、もちろん「うまくいかなかった」という事もあるはずです。だからこそ長期にフォローすることで、うまくいかなかったアイデアや取り組みを軌道修正していくことも必須なんですよね。

まりちゃんのSGラジオでも言っていたように、それが私達の感じる単発コンサルの限界でもあります。

おうち英語は育児であり、育児は長く続くものですしね。

ーーーーーーー

 

おうち英語してます~アウトプットの場を求めてます~という親子だけで集まっても、親の思うようなアウトプットの場にするのはすごく難しいです。

最初の数回はよくても、レベル・性格・おうち英語の温度・育児の方向性などがうまく合わないと、結局長続きしにくいです。

今は特にオンラインで集まる事が多いと思うので、先生の力量、リーダーのまとめ方にすごく左右されるし、ただなんとなく英語がある空間にいてただけ、もしくはわちゃわちゃしてて終わってしまったということになりやすいです。

それでもいいという目的のイベントならもちろんそれでOK。

そうじゃない目的のレッスン・グループなら、ちゃんと考えてオーガナイズする。

そして、案外簡単ではないのだなとわかった上で参加する側・提供する側が一緒に作っていけるといいのかなと思います。

ーーーーーーー

優しい気持ちになるためには、何事にも余裕が必要だと思う。

もちろん、色々な事が起これば余裕がなくなるのは当たり前。

だからこそ、私は普段から5割~7割の動きで生活を回せるように物事を切り捨てる事を優先しています。

いつも精一杯頑張る事も素晴らしいし、すごく大事。

でも、家族やSGを振り回さないために、常に余力とキャパを残すことを今の私は重視しているかな。

ーーーーーーー

このツイートと元ネタのブログ記事、最初は「擬音語」って書いてたんですよね。

日本語教師をしている友達が「擬態語」って書いてて、あ、そうか。。と。

外国人じゃなくても日本語って難しい。

日本語ネイティブでも、私はこんなレベルだし(笑)

言語のまなびに終わりはないですね。

ーーーーーーーーーーーーー

気づけば3月中旬。

本来ならば確定申告の〆切りやん!と気づいた時の衝撃・・・

いつもは早めに準備して提出してしまうのですが、今年はまだ全く手が付けられていません。

ヤバすぎる!!

5割~7割でやってたはずなのに、現在+αの仕事ややらなくちゃいけない事で10割近くになってます。

なのに趣味の動画を観る事がやめられない、ほんと、ろくでもない私(笑)

がんばって乗り切ろ~。

フォロー&いいねしてもらえたら嬉しいな^^

 ●リサの頭の中の最新記事8件