古紙リサイクルを出すための紙袋がなさすぎて困っている【#おうち英語ならSG】のリサです
毎年SGアンケートを実施してます
今回は3歳の双子ちゃんがいるMちゃんの回答を紹介♪長生き出来るかな…😂
——————
夏の個人コンサル→いつも通り安定感がはんぱない!
リサばやのアドバイスは的確な事ばかりだし、いつもスッと自分の中に入ってくる!質問に対しても即答で的確な返事をくれるから— リサ@おうち英語ならSG運営者 (@StoryGarden1) September 26, 2021
毎年の無料コンサルは、会員のみんなへのモチベアップ&キープと1年の指針のため。
毎年のSGアンケートは、私のモチベアップ&キープと1年のエネルギーチャージのため。
何もないのにモチベがどんどんわいてくる人なんていないと思う。
みんなからのアンケート回答は改善点の指摘なども含めて全て大切に読んで1年の糧にしています。
いつもありがとう。
ーーーーーーー
かけ流しは有効だけど、やり方によってはあまり効果がない
特に抑えたいポイントは
1、音楽や絵本の朗読系ばかりにせず、会話系も入れる
2、先に動画や本などで視覚的内容理解をする
3、何度も繰り返す
かけ流しはやり方や内容、質と量がモノをいいます
ポイント確認してみてくださいね
— リサ@おうち英語ならSG運営者 (@StoryGarden1) September 27, 2021
普段からバズる事は一切なく、細々とツイートしているだけの私。
このツイートはいいねが200近くついてビックリした😂
でも、リプや引用リツイートを読んでいると、やっぱり深くまでは説明しきれないなぁというのも感じる・・・。
ーーーーーーー
昨日の補足
歌を聴くのがダメなんじゃないですよ未就園児とかならまだ無理に会話系を入れなくても大丈夫
歌も朗読も親子でぜひ楽しんでくださいね
ただコンサルしてても歌のかけ流しだけである程度英語を話せる様になると思っている人は多い
それを求めるなら会話系も入れた方がいいよって事です
— リサ@おうち英語ならSG運営者 (@StoryGarden1) September 28, 2021
深く説明しきれないな・・・と感じたものの、そのままでは誤解して進めてしまいそうな人もいたのでどうしても補足したくて翌日補足ツイートを。
ほんと、発信するって難しいわ~。
ーーーーーーー
インプットは2000時間でアウトプットに
洋書読み聞かせは必ず英語で
教材はこのやり方が正解ん?
色んな親と色んな子がいるのに全員に例外なく当てはまるやり方や具体的な数字なんてあるのかな「断定された正解」はあると嬉しいし安心するけれど、ちょっと立ち止まって考えてみて欲しい
— リサ@おうち英語ならSG運営者 (@StoryGarden1) September 29, 2021
本当の意味で「おうち英語の正解」というのは「親子それぞれ」だと思う。
だから不特定多数の人が見えるところに「正解」を提示することは無理なんじゃないかなと思う。
でも、実際には断定された具体的な、みんなが欲しがっている正解があふれている。
飛びついてみるのももちろんあり。
でも、情報の取捨選択をするための一つの判断基準の参考になればと思う。
ーーーーーーー
1年振りの12月に外部も参加可のグループコンサル系のイベントをやろうかな思っています
10月中に詳細告知
11月に募集予定おうち英語の相談・質問はもちろん、不安・焦り・迷いのある方々のお役に立てたら嬉しいです
もちろん去年お会いした方々もまた会えたら嬉しいな
— リサ@おうち英語ならSG運営者 (@StoryGarden1) September 30, 2021
やるかやらないかだいぶ悩んだけれど、うん、やろう!
そう思ったら、その時に告知と募集の時期を公表しちゃう!
じゃないと「あ、、、タイミング逃した・・・もういっか・・・」っていう、腰が激重な私。
無事に募集までこぎつけたらおいしいケーキ買う!!
目の前に人参ぶらさげつつ、自分で自分のケツをたたかないと動かない私、ヒドイな😂
ーーーーーーー
https://twitter.com/StoryGarden1/status/1444053509146484736
って書いてたけど、思いっきり発熱。
何年振り?ってくらいの8度越えで死んでました。
聞けなくて残念すぎたけど、SG内でこのスペースと絡めた企画をしていたので別の形で楽しめてよかった!
おうち英語をテーマに集まった仲間がいると、こういう楽しみ方もできていいな。
今後もたまにこういうのやろっと。
ーーーーーーー
親の学歴
経済力
環境
センス
能力差は仕方ないし、あるに越した事はない
受験前提の家庭もあれば公立小中前提の家庭もある
海外在住・帰国子女もいればパスポートさえ持たない家庭もある
でもさホントどんな親子でも諦めなくてよくて、出来る事が必ずあるのがおうち英語のいいとこだと私は思う!
— リサ@おうち英語ならSG運営者 (@StoryGarden1) October 2, 2021
どうしても、学歴や経済力などが恵まれた環境にある人は、同じような環境の人どうして繋がりがち。
そうすると、その界隈での「常識」というか「前提」というのがある程度ある。
それがダメなんじゃなくて、発信する側も受信する側も、そこここで常識が違う事を踏まえて情報や話を聞く事が大事なのかなと思う。
そして、どんな親子でもできる事があるというおうち英語の寛大さ(?)を再確認!
ーーーーーーー
最近、自分の歩数計の数値のヤバさにさすがに本気でなんとかしないといけないと思ってます。
ジョギングなんて絶対ムリだし、ウォーキングや散歩も好きではない私。
そうだ。
定期的に欲しくなるNintendo Switchを買ってですね。
ウォーキングマシンを買ってですね。
歩きながらゲームするっていう事にしたら一石二鳥なんちゃうかと思ってるんですがどうでしょう。
そんな妄想をしながら実際には一歩も動いていない私。
普段、人には「グダグダ考える前にさっさと行動しろよ!」というくせに、グダグダ言わずにさっさと外に散歩に行けよっていう意見には耳を貸さない私。
ヒドイな(笑)