平安神宮あたりに好みのチョコマフィンを売っている隠れ家的カフェを見つけて嬉しい【#おうち英語ならSG】のリサです
コンサルではノウハウもアドバイスももちろんする
だけど1番大事なのは、早期教育が云々とかこれだけやればとかうちの子はこれでみたいなノイズに振り回されない自分軸を持てるように親の心をフォローする事だと思ってる
「質を正しく合わせた取り組み」を「とにかく続ける」
結局はそこに尽きる
— リサ@おうち英語ならSG運営者 (@StoryGarden1) February 11, 2024
どうしても役立ちそうな情報がたくさんあればうまくできるような気になる。
でも、おうち英語ってそんな単純じゃないなってつくづく思う。心がざわつく日もあれば、落ちる日もある。何度も言うけど、おうち英語はあくまでも育児の中にあるもの。おうち英語を10年以上続け、結果もちゃんと出し、後悔のないよう「やってよかった」と10年後、20年後に心から思えるおうち英語、育児のカタチを作れるように関わっていきたいなと思う。
ーーーーーーー
最初の頃「子どもが英語を話すようになる気がしない…」と言っていた会員さん達が、数年後「もうスピーキングはいいけど読みが…」とか「オンラインで先生と楽しく話すしかできてないからアカデミックに…」とか言い出すのをツッコむのが楽しい
最初のコンサルでの悲壮感どこいったw
でも嬉しいな
— リサ@おうち英語ならSG運営者 (@StoryGarden1) February 12, 2024
スタートアップコンサルの初回は、だいたいX見すぎて迷走しているか、すでに詰んでいるか、ゆるすぎるかのパターンに大きくわかれる。前者2つはかなり悲壮な感じで、最後の砦・駆け込み寺としてSGに入会した人達も多い。1回で何かが劇的にかわるわけじゃないし、1回のコンサルで全幅の信頼を置いてもらえるわけがない。でもそれでいい。私たちは数年後のその親子をイメージしてコンサルするし、数年後、こうやってツッコみながらも「予定通りww」と心の中でニヤニヤできる現実があるから。
ーーーーーーー
特性や発達に配慮が必要な子はSGにも多い
めちゃくちゃインプットしても、子どものこだわりに合わせて親がめちゃくちゃ頑張っても、なかなか結果が出にくい事もある
見える結果を出す親が持ち上げられがちだけど、そうじゃない
みんな頑張ってる!
みんなが毎日頑張ってるの、ちゃんと見てるよー!— リサ@おうち英語ならSG運営者 (@StoryGarden1) February 13, 2024
なんか、特性があると突き出たデキるところがあると思われるけれども、なかなかそれが見つからなかったり、デキるところがかすむくらい日常での対応が大変な子もいる。
SNSでは特性がある子を持っていても上手にこなしている親が発信しがち。そうなると「みんながそうできている」ように感じるし、そうできていない親はがんばっていないような気持ちになってしまいがち。だけど、みんな一人ひとりそれぞれがんばってるし、そういうところをしっかり見てあげたいなと思う。
ーーーーーーー
子どもの算数の問題集について気軽に聞いたら
「これよかったよ」と何十冊と出してきて、家で全部教えてるよ、色々なワーク組み合わせてるよとか言われたらまず焦るよね
でもその人、数学の先生で変態並みに問題集マニアなんだよね
SNSもそういう前提切り取られてるという前提を忘れずに
— リサ@おうち英語ならSG運営者 (@StoryGarden1) February 16, 2024
事前にそういう人って知ってても「どんだけーー!」とビックリするのに、そういう人って知らなければ自分があまりにも知らなさすぎるのでは?何もできていないのでは?と引け目を感じてしまうかも。SNSだけじゃなく、他人の見える部分はとにかく切り取り。だれにも全部は見えないし、引け目を感じる必要なんてないよね。
ーーーーーーー
とある話し方講座を受けて、これって子どもへの英語の語りかけにも通じるなと思ったポイント
・相手が咀嚼できる量に絞り、咀嚼しやすい形で伝える
・相手の咀嚼スピードに合わせる英語でペラッペラ話せなくても子どもがわかりやすい短い簡単なフレーズを覚えて使ってみるだけでもいいと思う!
— リサ@おうち英語ならSG運営者 (@StoryGarden1) February 24, 2024
相手が咀嚼できる量にしぼって、咀嚼できるペースで話すというのは、発達がゆっくりな息子を対応したり、コンサルしているうちにすごく上達したと思う。それでもつい早口になってしまうのだけれど、だいぶマシになったかな。やっぱり、毎日コツコツトレーニングを積むって大事だな~。
ーーーーーーー
次女が中学に入り、ちょっと新鮮な毎日。
バス停まで見送ったり、学校の様子を聞いたり。
ようやく母親らしく子どもに興味を持ててる感←イマゴロ・・