仕事ほぼゼロの正月を満喫中の【#おうち英語ならSG】のリサです
一年ぶりに英語力チェックした子がめちゃくちゃ英語喋るようになっててビックリ😂
入会して3年位かな?
3年でアウトプットゼロからここまで持っていけてよかったよかったバナナ頬張りながら(笑)楽しそうにおしゃべりしてくれる姿にほっこり
会員さんの子達みんなの成長がほんと楽しみ!
— リサ@おうち英語ならSG運営者 (@StoryGarden1) November 7, 2024
「英語力チェックって、まだアウトプットそんなにできないから意味ないよね?」とよく言われるのですが、できればアウトプットがない時こそやってほしいと私は思っています。なぜなら「アウトプットしない理由が、インプットが入っていないからなのか、インプットは入ってるけどアウトプットしないだけなのか」を判断しやすいのと、「変化」を見る事ができるから。
もちろん有料なので強制はしませんし、普段ブッククラブやChoice.のイベントなどに参加してくれていて直接様子を見ているからわざわざ英語力チェックが必要のない子の場合は、頼まれても特に必要ないよ~と答えます。(それでも、単発オンラインレッスンのような立ち位置?で申し込む人もいるので、それはそれでオッケー)
やっぱりオンラインででも子どもの様子を直接見れるのは大きい。気になる人は、単発か定期コンサルのオプションとしてなら申し込めますのでぜひどうぞ~。
ーーーーーーー
音読最強!らしいから音読やらせた方がいい?
とコンサルで相談が
ん?誰が音読最強なんて言った?
実際音読なしでめちゃ喋れるようになってるやん
回答→音読いらん勿論音読合う子もいるよ
その親にとっては音読最強でしょう
でも全員にとっての最強じゃない
強め発信に惑わされないようにね— リサ@おうち英語ならSG運営者 (@StoryGarden1) November 9, 2024
私のXネタはほぼコンサルで相談された内容が元ネタであって、あまりXやインスタから拾ったネタはありません。なのに、こういう事を書くと「私のことですかね!?」みたいな投稿やメッセが来ることがある。ごめん、おうち英語系の人の発信とか興味ないし、見てないですからwww 実際にやってみて自分の子に音読最強だった人はそうすればいいし、「我が家にとっては音読が最強だった!」と発信すればいい。でも、自分達にとって音読が最強だった人が、他の人にとってもそうだと信じて疑わず「音読最強!!ぜひ!やらないと!!」みたいな感じで発信してしまう事や、「音読をやらないとダメ!だからこの講座を・・」と誘導する事も多々あるのがSNS。とにかくSNSは参考程度にね~。
ーーーーーー
おうち英語、とりあえずYouTubeで英語の歌や動画見せたりしてます!で、他には何やればいいですか?
とよく聞かれるのですが、他の何かをする前に、その英語の歌や動画の見直しからやった方がいい場合が多い
そこをしないと、他の何かをあれこれ
やっても結果がでにくく、結局迷走しやすいです— リサ@おうち英語ならSG運営者 (@StoryGarden1) November 10, 2024
YouTubeやネットフリックスで英語の動画を見せていれば「動画インプットはできている」という認識なんでしょうね。その動画インプットのやり方や量がそもそも「正しく」できているかどうかが超重要なんですけど、そこはあまり伝わらない。だから「動画インプット以外のやり方」、例えば語りかけとかアプリとかオンラインレッスンとかワークブックとかを探しまわったり、それを試してみる事に時間をかける。でも特に伸びない。あれこれ迷走する。でも特に伸びない。最後の最後でSGに来る。で、「今までの動画インプットォオオオオ!!」となる。
SGには早めに来てもらえると助かります・・・。
ーーーーーーー
なぜか仮定法への憧れが強い人が多い(過去のSGラジオ参照)
先日、コンサルで「おうち英語を始めた頃にそのラジオを聞いて、仮定法を子どもが使うなんて現実味がなかったけれど、最近勝手に仮定法使い出してビックリした」と
インプットの質、量、濃さをしっかり整えることがとっても大事!
— リサ@おうち英語ならSG運営者 (@StoryGarden1) November 14, 2024
コンサルを受け始めるころは、仮定法を使うかどうかもそうだけど、とにかく英語をスラスラと話していたり、兄弟で英語で遊んでいた李、洋書を読んでいたりする自分の子どもの姿が全く想像できないという親は多い。そして「全くイメージわかないけど、本当にそう風になるの?」とよく聞かれる。その時は「今はイメージできなくて当然だし、できるようになるという証拠も出せないから、とりあえず数年待ってみて。」と伝える事が多い。でも、私の脳内では、数年後「イメージできなかったけど本当にそうなってビックリ!!」と言っている親の姿はイメージできている(笑)
ーーーーーーー
「ライティング、何をしたらいいかわからない」と先日コンサルで相談された
よく話を聞いたらスペリングを習得させたいが故に書きに必須な別のスキルを潰しそうになってしまっていたので軌道修正…
ライティングと一言で言っても、その中にはいろんな要素があるから分けて考えるのが大事
— リサ@おうち英語ならSG運営者 (@StoryGarden1) November 15, 2024
この人が「ライティングができないんです。どうしたらいいですか?」という相談をSNSでポストしたり、普段特に関わりのない相手に単発で相談したりしたら、この親子のライティング問題は全く解決しなかったんじゃないかと思う。この子の様子や性格をブッククラブで見ている事。この親の思考回路のクセを普段からのやりとりやコンサルを通じて知っている事。それらがあったからこそ、私は「こうなんじゃないか」という仮説をもとに質問しまくって状況を把握したし、だからこその解決策を提案した。その甲斐あって、毎回バトルだったライティングもよい方向に行ったみたいでよかったよかった。身も蓋もないけど、やっぱり本当に人それぞれ。共通するノウハウはキッチリ抑える。その上でそれぞれの家庭でアレンジするべきところは人の体験談を参考にしつつ、自分達のカタチを試行錯誤する。なんでも「魔法の抜け道」はないですからね。
ーーーーーーー
あけましておめでとうございます!
すっかりお正月でのんびりしていて、2025年度一発目のブログがちょい足しになってしまってすみません。
色々とやりたい事もあって、忙しくなりそうですが、今年も木曜にリサのブログ、土曜にちょい足しの週2ブログはがんばりたいと思います!
今年もどうぞよろしくお願いいたします!!