twitterにちょいたし!(2/17-2/23)

リサ
こんにちは~!
花粉症で鼻づまりになっている【#おうち英語ならSG】のリサです

 

もちろん、全力で子どもの事をサポートしたり、子どもの味方になるのはすごくいい事だと思う。ただ、子どもの人生の主役が子ども自身にならないくらい親が介入してしまうのは考えもの。子どもの人生はあくまでも子どものもの。忘れずにいたいですね。

ーーーーーーー

ゲームもyoutubeも悩ましすぎる😂 とりあえず言えることは、どちらも安易に取り入れないこと。取り入れるならルールをしっかりと。

ーーーーーーー

普通の英語教室に通っていた子で、ママがたまたまインスタでSGの事を見つけてChoice.のリアルイベントに参加してくれたんですよね。なんでも縁とタイミングだな~と思う。

ーーーーーーー

とりあえず試してみた。安いだけあって、色々この辺が・・という部分もあるけれど、まぁ安いから仕方ない。それでもマジックアドベンチャーとか入ってるのはすごいですね。でもアプリなどの完成度を考えるとやっぱりこれより高額だけど、ORCとかってすごいんだなと思う。値段相応。当たり前か。

ーーーーーーー

何年か前も、パソコンにコーヒーをぶちまけ、確定申告間際にパソコンが壊れて大騒ぎしていた私。

今年も確定申告間際にパソコンがしょっちゅう落ちるようになりました・・。

でも、完全にご臨終になる前に新しいパソコンを買った私、グッジョブ!

でも、そのパソコンはまだ段ボールにはいって床に放置されているw

早く設定してデータうつさないとなぁ・・・←はよやれ

フォロー&いいねしてもらえたら嬉しいな^^

 ●リサの頭の中の最新記事8件