おうち英語は簡単なのか?

日々、いろいろな人と話していると、「簡単にできる」と思う事が、人によって全然違うなと、痛感する。

 

で、「おうち英語は簡単なのか?」

結論からいうと、私は、簡単ではないと思う。

 

んー、違うな。

 

「簡単と思う人もいる。」かな。

子どもによっては、本当に「簡単に」おうち英語が結果につながる子もいる。

親によっては、本当に「簡単に」おうち英語ができてしまう親もいる。

 

でも、それは、ただの1例であって、同じようなノウハウ、同じようなやり方でやれば、同じような結果になるわけでもないし、全員が必ず簡単にできるというわけでもないと思う。

 

 

SGは、どんな親子でも「なるべく簡単に」できるようなノウハウの基礎も、アレンジ・カスタマイズするアイデアもデータも、誰にも負けないくらい持ってる自信はある。

 

 

でもね~

どうしたって、なかなか「難しいケース」もあるのも事実。

 

子どもが「簡単に」できる子の半分くらいのペースでしか吸収しない子もいる。

 

「簡単に」できる親みたいにピン!とこないから、スモールステップでアドバイスが必要な親もいる。

 

家庭環境も様々で、とある家庭では全く問題にならない取り組みが、とある家庭では全くできないパターンもある。

 

だから

「おうち英語、難しいな~」

「どうやったらいいのかな~」

「なんで私はうまくできないのかな~」

って思ってる人がいたら、落ち込んだりしなくてもいいよ~と思う。

 

 

だからこそ、孤独におうち英語やってたり、「簡単に」できない親のフォローもしたくてSGやってるんだし。

 

孤独に感じていたママが、少しずつSGで仲間といい関係でつながれる事を喜んでるのを見るのがすき。

 

 

いろんな事を「簡単に」こなせないママが、すこしずつ理解して、すこしずついろんな事ができるようになっていくのを見るのがすき。

 

子どもの変化を「簡単に」見ることができなかったママが、こどもの小さな変化に気づくようになったのを見るのがすき。

 

 

ただ、少しの事さえ「簡単に」継続できなかったママが、私でも続けられた!と少しずつ自信をもてるようになっていくのを見るのがすき。

 

 

「おうち英語は簡単」とは正直、私は言い切れない。

 

でも、試行錯誤しつつのおうち英語も、自分と子どもを見つめてやっていけば、英語以外の部分も含めて、少なくとも、「やっててよかったな」って子どもが大きくなった時にしみじみ思えるんじゃないかな~と思う。

 

 

そして、それを毎日こまめにフォローしつつ、京都にいながらにして、全国でがんばっている親子のおうち英語のカタチと伴走しながらシェアできるSGを仕事としてできるのが、すごく幸せだなと思う。

 

フォロー&いいねしてもらえたら嬉しいな^^

 ●リサの頭の中の最新記事8件