Warning: call_user_func_array() expects parameter 1 to be a valid callback, class '' not found in /home/xserver1234/ouchieigo-sg.com/public_html/blog.ouchieigo-sg.com/wp-includes/class-wp-hook.php on line 288
マティアス・リサ│SGブログ
AUTHOR

マティアス・リサ

  • 2024/03/09(土)

twitterにちょいたし!(1/15-1/21)

こんにちは~! ヒマだとダラけすぎてしまう【#おうち英語ならSG】のリサです     昨日の午後が中受の合格発表だったので 「そろそろ見れるはず。確認してみよー。」と催促してみた すると次女がまさかの「まだ見ない。明日学校に行く前に確認する。」と… え、なんで!?😂 […]

  • 2024/03/07(木)

読み聞かせと本好きについて

こんにちは~! 忙しいのか忙しくないのか自分ではわからない【#おうち英語ならSG】のリサです   長女は小さい頃から読み聞かせしてもらうのが大好きでした。 私自身は絵本を読むのが苦手でしたが、長女は「読んで~」と何度も持ってくるのでとりあえず辛うじて読める範囲では読んでいました。(たぶん、 […]

  • 2024/03/03(日)

twitterにちょいたし!(1/8-1/14)

こんにちは~! 目がかゆい時期になって目薬がさらに手放せない【#おうち英語ならSG】のリサです     今回の冬プロでアシスタントの一人が、IB校で生徒会もしてる子だったんだけど、スタッフミーティングでもしっかり自分の意見やアイデアをどんどん出すのをみて、やっぱり「自分からはっき […]

  • 2024/02/29(木)

新しい言語に挑戦!

こんにちは~! だんだん目がかゆくなってきた【#おうち英語ならSG】のリサです   25年程前、前回のブログで書いたように韓国語を学ぼう!と思った私。 25年前は、AmazonもなければYouTubeもない。 もちろん言語学習アプリもないし、私の住んでいたアメリカの場所では、日本のものはほ […]

  • 2024/02/24(土)

twitterにちょいたし!(1/1-1/7)

こんにちは~! トリュフ塩パンを食べたらトリュフの味が全くしなくて残念だった【#おうち英語ならSG】のリサです     明けましておめでとうございます🎍 SGは今年9周年を迎えます オープン当時から形は随分と変わりましたが「おうち英語に取り組む親子を応援する」とい […]

  • 2024/02/22(木)

新しい言語を学ぶ理由

こんにちは~! イヤホンを比較しようと3種類買ってみた【#おうち英語ならSG】のリサです   小さい時からECCに通い、英語は好きでした。   漠然と英語がもっと話せるようになったらな~ 通訳になれたらな~   というような気持ちはありました。 でも、今でもそうですがあ […]

  • 2024/02/19(月)

Vol. 47「スポーツとおうち英語 ゲスト:ひろこ」(2/2)

偶数月の第1、第3月曜はSGラジオ♪ Vol.47の配信! こんにちは~!ヘルシーになるためのオートミールをつい食べすぎてアンヘルシ―になってしまっている気がする 【#おうち英語ならSG】のリサです   今回のSGラジオのテーマはこれ! 「スポーツとおうち英語 ゲスト:ひろこ」(2/2) […]

  • 2024/02/17(土)

twitterにちょいたし!(12/25-12/31 )

こんにちは~! 確定申告は早々に終了しスッキリ!【#おうち英語ならSG】のリサです     🎅メリークリスマス🎄 今日は早く寝よう!!←夜8時 楽しみすぎて寝られないー!!←夜9時 眠くなってきたけど寝られない!←夜11時 水飲みに行ってもいいと思 […]

  • 2024/02/15(木)

振り返り会

こんにちは~!ついに10年以上使った洗濯機を買い替えようと思っている 【#おうち英語ならSG】のリサです 「振り返りワークショップ」ってご存じですか? 色々な手法があるようなのですが、私が今回参加したものは、とりあえず1年間をざっくり4期に分け、時系列にどんな事があったか、何を達成したか、感想などを […]

  • 2024/02/10(土)

twitterにちょいたし!(12/18‐12/24)

こんにちは~! 風邪をひいたのかと思ったらどうやら花粉症の症状らしい【#おうち英語ならSG】のリサです     【SGラジオvol.45】 SGってナニ!?後編を配信しました♪ SGが気になるけど何やってるよくかわからないし、コンサルとか胡散臭いし、毎月料金かかるし… という方は […]