AUTHOR

マティアス・リサ

  • 2023/12/14(木)

来年の手帳、ようやくゲット!

こんにちは~! 確定申告に向けて準備し始めている【#おうち英語ならSG】のリサです   ずーっと紙派だったけれど、スケジュール管理をデジタルにしてからは紙に戻れず・・   結局ここ数年は、スケジュールやtodo管理は全てGoogleカレンダーに一元化。 紙の手帳は「日記」という位 […]

  • 2023/12/09(土)

twitterにちょいたし!(10/16-10/22)

こんにちは~! 毎年ダラダラと過ごしていて罪悪感がすごい【#おうち英語ならSG】のリサです   SGは特定メソッドの提唱ではなく、親御さんが ・目標として求めている事に合わせる ・したいと思っている育児の形を尊重する ・予算や時間など限られたリソース内でできる事を提案する という方針で一緒 […]

  • 2023/12/07(木)

2024年の目標の結果発表*追記2023年の結果ですww

こんにちは~! 床暖房をいつからつけようか迷っている【#おうち英語ならSG】のリサです   早いもので2024年もあと数週間。 今年の目標は①読書 ②運動 だったはず・・と思って一発目のブログを読んでみたら、なんか違った(笑) さすがテキトーな私・・・ 明けましておめでとうございます &n […]

  • 2023/12/04(月)

Vol. 44「SGってナニ?」(1/2)

偶数月の第1、第3月曜はSGラジオ♪ Vol.44の配信! ▼YouTubeで聴く▼ ▼ポッドキャストで聴く▼ こんにちは~!積読本がどんどん増えている 【#おうち英語ならSG】のリサです   今回のSGラジオのテーマはこれ! 「SGってナニ? (1/2)」 今回は、 何か質問やお便りがあ […]

  • 2023/12/02(土)

twitterにちょいたし!(10/9-10/15)

こんにちは~! いつも忙しいのかヒマなのかイマイチわからない【#おうち英語ならSG】のリサです   アウトプットが伸び悩む原因3つ 1、単純にインプット時間不足 2、インプットしているつもりで、実はあまりインプットになっていない(質が合っていない、優位性が考慮されていない等) 3、子ども自 […]

  • 2023/11/30(木)

ブログが子どもにバレた

こんにちは~! クリスマスツリーを買ってとせがまれている【#おうち英語ならSG】のリサです 子どもが大きくなった人のブログやSNSはすごく少ない。 どんどんフェイドアウトする。 理由として多いのは、 ①取り組みに変化がないから特段書くことがない。 ②そもそも親のおうち英語に対するモチベが底をついてい […]

  • 2023/11/18(土)

twitterにちょいたし!(10/2-10/8)

こんにちは~! 1ヶ月だけDisney+を契約してみた【#おうち英語ならSG】のリサです   毎日とにかく時間がない どんな取り組み?何をかけ流す?…考えることは終わらない 将来に役立ちそうなツイート見て、スペース聞いて…良さげなものは逃したくない 情報が溢れすぎる今は「しなくていい取り組 […]

  • 2023/11/16(木)

ジョージの夢

こんにちは~! 来年の手帳をまだ買えてなくて少し焦っている【#おうち英語ならSG】のリサです 現在、高3になる息子ジョージ。 軽度知的遅延があり、物事の理解度はかなり遅め。 特に概念的なものや、実在しないもの、目に見えないものの理解がとても難しい。 例えば、「親戚」の関係把握がすごく難しい。 とある […]

  • 2023/11/11(土)

twitterにちょいたし!(9/18-10/1)

こんにちは~! 色々な事の習慣化をがんばっている【#おうち英語ならSG】のリサです   やった方がいい事は無限にある ただし、時間は有限 だから、やらない事を決める そして、やる事に集中する あとは、継続する 「やらない事」を決められずにブレてる人は、ぜひSGに来て欲しい やる事を削ぎ落と […]

  • 2023/11/02(木)

超偏食っ子の18年後

こんにちは~! やる事が追いついていないのにヒマな【#おうち英語ならSG】のリサです 現在、高3になる息子ジョージは、超偏食っ子。 よく「うちの子、ほんとに食べなくて・・・・」と悩む人と話すとほぼ必ず「え、めっちゃ食べれてるやん・・・・」と思うし、「まさかうちの子より偏食な子がいるなんて安心する!」 […]