- 2022/08/15(月)
Vol.29「イエール大学院卒のエミと英語教育談義①」
偶数月の第1、第3月曜はSGラジオ♪ Vol.29の配信! ▼YouTubeで聴く▼ ▼ポッドキャストで聴く▼ こんにちは~!人生初の歯痛に悩まされている 【#おうち英語ならSG】のリサです 今回のSGラジオのテーマはこれ! 「イエール大学院卒のエミと英語教育談義」 今回は、エミをゲストにむかえて国 […]
偶数月の第1、第3月曜はSGラジオ♪ Vol.29の配信! ▼YouTubeで聴く▼ ▼ポッドキャストで聴く▼ こんにちは~!人生初の歯痛に悩まされている 【#おうち英語ならSG】のリサです 今回のSGラジオのテーマはこれ! 「イエール大学院卒のエミと英語教育談義」 今回は、エミをゲストにむかえて国 […]
こんにちは~! フォトブックを作成中の【#おうち英語ならSG】のリサです 突然ですが、おうち英語をやっていると、スペイン語って結構身近ですよね。 オーラ!ソイ、ドーラ! このネタがわかる人も多いのでは? もちろん、スペイン語の動画とかはあふれているけれど、せっかくなら英語が話せる同年代 […]
偶数月の第1、第3月曜はSGラジオ♪ Vol.28の配信! ▼YouTubeで聴く▼ ▼ポッドキャストで聴く▼ こんにちは~!ミックスナッツを食べすぎてしまう 【#おうち英語ならSG】のリサです 今回のSGラジオのテーマはこれ! 「高学年におうち英語」など 今回は、みなさんからいただいたご質問への回 […]
こんにちは~! 食事管理アプリは1日でギブアップしてしまった【#おうち英語ならSG】のリサです 自閉症スペクトラムで言語理解がかなり低めの長男 おうち英語もカメの歩みだったし、読みも決まった絵本の決まったページか、図鑑を眺めるばかりだった なんとか英文を読めるようになり、 […]
こんにちは~! キャンプの後、数日疲れすぎて動けなかった【#おうち英語ならSG】のリサです 現在、SGの運営などの傍ら、Choice.という事業をインター繋がりの友達と一緒にやっています。 現在のところは、主に長期休暇ごとに約10日間ほどのサマープログラムを開催したり、お […]
こんにちは~! 最近ちょっと運動の習慣ができてきた【#おうち英語ならSG】のリサです おうち英語を小さい時からするとネイティブな発音になる!と思っていたらカタカナ寄りで内心ガッカリしたり、他の子を見てモヤったりしてませんか? 小さい時からしていても量や得手不得手によってカ […]
偶数月の第1、第3月曜はSGラジオ♪ Vol.27の配信! ▼YouTubeで聴く▼ ▼ポッドキャストで聴く▼ こんにちは~!ミックスナッツを食べすぎてしまう 【#おうち英語ならSG】のリサです 今回のSGラジオのテーマはこれ! 「洋書絵本の選び方」など 今回は、SGで洋書・選書担当をしてくれている […]
こんにちは~! ヘアカットに行くのをつい忘れてしまう【#おうち英語ならSG】のリサです ほんとこれ リプのケースもあるあるだな 後から英語やっても間に合う「事もある」けど、そうでない事もある それに早期英語教育の是非は言語面のメリットデメリットだけでは語れない 実際おうち […]