
おはようございます!
SG館長のばやです!
やっと朝晩だけは涼しく感じるようになってきたかな??
京都の街中で見かける海外からの旅行者の方々は、
この暑さはどのように感じてるのだろうと思う地元人です。
10月が目のまえに迫り、今年も残すところ3カ月。
我が家の中1娘 はなこは、初めての文化祭を楽しんだ様子です。
そのはなこ、いつも書いていますが勉強は嫌いで苦手。
自分一人では何を勉強していいのか、そして勉強の仕方もわからない。
第1回中間テストで撃沈した数学と、読み書きが苦手な英語は
毎日コツコツやっていこうと言って始めた夜勉。
最初は数学開始4分でキレていた娘ですが、
夜勉開始から5か月にして、
ついに英数で1時間ほどできるようになりました(T T)
ついに。。。ついにです(笑)
中学生なのに1時間の勉強で喜ぶレベルってどうなんでしょう。。。
と思うのですが、それでも我が家的には成長したーーー(T T)
娘の態度に、ワタシがさじを投げそうになったことも一度や二度ではなく。。
でも、ゼロではないぞと自分に言い聞かせて毎日続けてきました。
あきらめなくてよかった~!!!
千里の道も一歩から。
ここから願わくば、時間ももう少し伸びて、
自分で勉強できるようになってくれればなぁ。。。
なんて淡い夢を抱いているワタシです。
無謀な夢かも~と思いつつも、
今日も夜勉につきあうハハです。