【ばやブロ】GW 絶賛絶不調!!

ばやちゃん
ばや

おはようございます!

SG館長のばやです!

 

GW明け、みなさまいかがお過ごしでしょうか??

ワタシはGW、絶不調でした(^^ゞ

 

 

2年前に、ご飯を食べたらお腹が痛い→その後、食べなくてもずっと痛い

(腸炎?腹膜炎?)からの入院になったことがあったのですが、

それ以降は、何か食べたらお腹が痛いという状況は

1食食べた後だけ、あれ??あの痛みかも。(でも次の食事の時は平気)

ということが

ほんとーーーーにたまにあるぐらいで、生活できていました。

 

 

が、、、、、、、、、GW、ついに来た。。

食べたらそのあと、1時間半~2時間後にお腹が痛い。

 

 

ほんの少しのごはん と 野菜スープ でも痛い。

 

これはたぶん腸のどこかが炎症起きてるのかな。ということで

もう絶食しかない(入院中も結局、絶食で治った感じだった)

と、3食ヴィーダーインゼリーで過ごしました( ̄▽ ̄;)

食べなければ痛くないので、普通に動けるのですが、

今回は食欲はあるのがツラかった。。。

2年前は食欲すらなかったので、今回は全然元気なんだと自分でも思う。

 

ダンナが休みの週末はダンナがご飯を作ってくれたので

とても救われましたが、

ダンナが仕事始まってからは、心を無にして調理(笑)

 

 

3日ほどゼリーで過ごした後、

おかゆを作って恐々食べてみると痛くない!!

2日ほどおかゆ+ゼリーで過ごし、痛くなかったので、

いけるかもーーーー!!と思い

お味噌汁(汁だけ)に豆腐を入れたものを

食べたらアウト。。。(TT)

入院の時、

絶食→重湯→すぐおかゆ→1日後普通食

みたいな流れで、

『えっ?もうこれ食べていいの?』と思った記憶があって。

それよりだいぶ緩くスタートしたんだけどな( ̄▽ ̄;)

何があかんかったんやろ?

量??

おかゆ以外の食べ物??

 

前回、病院行って結局原因わからずだったから、

どうせ、また同じよね。。

と思う気持ちがあり、

病院行くのは気持ちが後ろ向きなんだよなぁ。。。

 

お腹はすくのに、食べたあとの痛みがイヤすぎて

もう一生ゼリーでいいや。

って気になってるーーーーーー!!!

 

 

ワタシのおなか、どこへ向かうのだろう。。。。(-_-;)

 

 

フォロー&いいねしてもらえたら嬉しいな^^