
夕食抜きがスッキリする【#おうち英語ならSG】のリサです
10日ぶりかな?
おはようございますゆっくり発達な息子と2人で、息子が大好きな鉄道巡りのアジア旅行に行ってました!
息子は19歳にして初海外
昔は飲食店や図書館とかも連れて行くのが大変すぎたから旅行なんて考えられなかったけど、いつの間にか一緒に旅行が楽しめるまでに!
成長したなぁ
— リサ@おうち英語ならSG運営者 (@StoryGarden1) April 2, 2025
10日間の息子との海外鉄オタ旅行、いろいろと楽しかったです。その間、次女はニュージーランドへ。長女は東京研修、旦那だけ家に放置でしたが、子供たちも大きくなり、いい意味でバラバラで行動しつつもそれぞれが楽しむようになってよきよき!
ーーーーーーー
今回のアジア周遊旅行
まずは初シンガポール🇸🇬空港から乗った最初のタクシーの運ちゃんがテンションバカ高でものすごいしゃべってくる人だったんだけどさ
とりあえず「リアルだいじろー」だった
動画そのものすぎた🤣シンガポールの第一印象
「だいじろーさんスゴイww」@DB_Daijiro— リサ@おうち英語ならSG運営者 (@StoryGarden1) April 3, 2025
深夜で疲れてたんだけど、このだいじろードライバーさんのおかげでシンガポールが一段と楽しみになったのは間違いない!海外旅行に行って、どういう人と関わるかでその国のイメージが決まる部分もある。自分が住んでいるところに来た外国人もそれは一緒。自分という日本人を通して日本をみた外国人が日本にいいイメージを持ってくれたらうれしいなと思う。
ーーーーーーー
YouTube が勝手に日本語吹き替えにしてくる!
元々、個人的にYouTube活用はあまり推してはいなかったけど、おうち英語的にももう使えないなぁ
時間もどんどん侵食されるし、英語のインプットに使いたくてもレベルを合わせるのが至難の業
キッチリ教材で固めていくのがやっぱり無難かと
— リサ@おうち英語ならSG運営者 (@StoryGarden1) April 4, 2025
「無料で大量の英語の動画がある」ということは事実だけれど、それをどうハンドリングするかというのが超難題。大人でさえ時間をコントロールするのが難しいのに、子どもができるわけもなく、親子でのバトルは必至。動画は無料で手に入れられても、バトルに費やす時間を失うなら、まさしく「時は金なり」であり、「タダより高い物はない」である。
ーーーーーーー
入園入学式を迎える親子の皆さん、おめでとうございます🌸
新しい環境は楽しそうに見えても、案外疲れている子も多いです
当分は夕方に寝落ちたり、グズったりする事もよくあります
おうち英語のインプットレベルは少し下げ、取り組みは詰め込まず、余裕を持って少しゆったりさせてあげてくださいね
— リサ@おうち英語ならSG運営者 (@StoryGarden1) April 5, 2025
大人だって新しい部署に移ったり、新しいLINEグループで気を使ったりすると、たとえその時は外側から見たときに無難にこなせているように見えても、体や脳はすごく疲れませんか?子供たちも相当疲れてます。だらだらしてるように見えても、エネルギーチャージしていることも多いです。なので少しゆっくり余白をもって見守ってあげてほしいと思います。
ーーーーーーー
最近、なるべく早めに寝るようにしています。
夜は21時にはパソコンをシャットダウンするようにしています。
とはいえ、そのあと布団でしこたまスマホみちゃっているのですが、それでも横になってスマホをいじっていると眠くなることもあるのでパソコン作業しているよりは寝入るのが早くなるかなと。
夜中に起きてしまうこともありますが、午後にコーヒーを避ければなんとか早朝まで持つこともあるし。
寝るのが好きな人は苦労しないのかもしれませんが、私は寝るのが苦手(?)なので少しずつ自分に合う改善をして、しっかり睡眠時間をとれるようにしたいと思います。