Warning: Use of undefined constant ‘automatic - assumed '‘automatic' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/xserver1234/ouchieigo-sg.com/public_html/blog.ouchieigo-sg.com/wp-content/themes/the-thor-child/functions.php on line 35

Warning: Use of undefined constant feed - assumed 'feed' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/xserver1234/ouchieigo-sg.com/public_html/blog.ouchieigo-sg.com/wp-content/themes/the-thor-child/functions.php on line 35

Warning: A non-numeric value encountered in /home/xserver1234/ouchieigo-sg.com/public_html/blog.ouchieigo-sg.com/wp-content/themes/the-thor-child/functions.php on line 35

Warning: A non-numeric value encountered in /home/xserver1234/ouchieigo-sg.com/public_html/blog.ouchieigo-sg.com/wp-content/themes/the-thor-child/functions.php on line 35

Warning: Use of undefined constant links’ - assumed 'links’' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/xserver1234/ouchieigo-sg.com/public_html/blog.ouchieigo-sg.com/wp-content/themes/the-thor-child/functions.php on line 35

Warning: A non-numeric value encountered in /home/xserver1234/ouchieigo-sg.com/public_html/blog.ouchieigo-sg.com/wp-content/themes/the-thor-child/functions.php on line 35

Warning: call_user_func_array() expects parameter 1 to be a valid callback, class '' not found in /home/xserver1234/ouchieigo-sg.com/public_html/blog.ouchieigo-sg.com/wp-includes/class-wp-hook.php on line 288
英語教師談義in大阪「好評だった教材編」│SGブログ

英語教師談義in大阪「好評だった教材編」

************
SGブログ最新記事

3/23【お申し込み状況】ネイティブと遊ぼう♪

こちらのFacebook記事の方が常に最新状況がアップされます。

************

 

 

前回に書いた「英語教師談義in大阪」の内容編。

 

いやぁ、英語教師といってもそれぞれの立場は違うし、客層も違うし、教えるスタイルも違う。

 

話はほんと尽きないです。

 

テキスト、ワークブック、レッスンプラン、チャンツ、教材などなど。

 

 

 

おうち英語の会でももちろん似たようなトピックも多いんですが、教師として「教える」立場から見た時にどうかというのは、またちょっと違うんですよね…。

 

いいと言われている有名教材でも、口を揃えて「使いづらい」と酷評されてたのもあるし( 一一)

 

実際使ってみた感想を聞けるのは本当にありがたいです。

 

それと、すごく参考になるのは、絵本やテキストの膨らませ方。

 

同じ教材を使っても全く違うレッスンに仕上がるのは不思議ですよね。

 

オンラインレッスンでも一緒。

 

先生同士でいろんなアイデアをシェアします。

 

こちらの有名なジャズチャンツはいいよ~ととある先生のオススメでした。

 

 

レッスンでも取り入れつつ、家でもCDを聞いてもらうようにしたら、

生徒の保護者さんも「なんか耳にすごく残るんです~」と。

同じようなチャンツでもうまく作ってあるやつだとスッと入るんでしょうね。

 

 

あとは有名どころのCTP絵本。

 

でも、こちらもやはり膨らませ方が色々で、暗唱に使う先生もいれば、その本のトピックから膨らませて実験したりする先生も。

 

 

こちらは単語力アップにおススメの鉄板シリーズ。

未就園児から幼稚園対象くらい。

 

ちょっとレベルアップしたものがコチラ。

だいたい小学生以上くらいに。

ただし、特に初心者にはあんまり必要なさそうなトピックもあるので、1番から順番にやっていくのではなく、やりやすいページから適宜取り組むのがよさそう。

 

 

 

ワークブックもあって、使い方によってはいい感じ?

 

 

今回お邪魔した大阪の先生のおうち教室は教材や洋書がいっぱい!

ついついよさそうな教材があると買って研究したりするのでみんな本棚がパンパン。

英語教師あるある?

本棚はどこのやつが安くて丈夫でいいかなんていう本棚談義にもなりました(笑)

体調を崩して参加できなかった先生も含めてまた次回を楽しみにしたいと思います~♪

 

 

 

春はレッスン・イベントいろいろ♪最新スケジュールはコチラから

 

 

フォロー&いいねしてもらえたら嬉しいな^^

 ●リサの頭の中の最新記事8件