またもやPTA役員にあたる・・・

子どもが幼稚園に入りだすとPTAの仕事が増えますよね。

 

離れた年齢の子どもを数人持っている場合、幼稚園・小学校・中学校など、それぞれ子どもがいる場合が多く、それぞれの所でPTA活動があり、何役か兼任している友達も多いです。

 

私はというと、幼稚園・小学校・中学校にキレイにばらけて在学(園)中(*_*;

 

元々、PTA活動やボランティアに関しては、時間があれば積極的に参加するタイプの私。

 

なんとか避けたいとわめくタイプではないんですが(←実際、勝手に妊娠中とウソをついたり、ぴんぴんしてる親を要介護だとのたまうツワモノもいるそう)現在は、なかなかその時間が取れないので、やれる事はもちろん参加するけれど、できれば「役」は避けたい・・・。

 

 

2年前に本部と平役員の間にあたる「運営委員」をやっているので、2年間「役」の免除があるんです。

 

ただ、「地域委員」という委員だけは別枠で、免除がきかないためクジを引いたのですが。

 

「でも、リサちゃんはまた当たる気がするよ~」と言われまくった結果。

 

ふふっ(^^♪

 

ええ、あたりましたよ。クジが(*_*;

 

来年度の地域委員(旗持ち当番とか町別児童会などが主な担当)になりました。

 

うう、せっかくの免除期間なのに・・・・( 一一)

 

 

 

「旗持ち当番」、公立の小学校に子どもがいない方はわかりづらいかもしれませんが、朝、子ども達は近くに住んでいるグループに分かれてそれぞれの決められた集合場所に集まり、並んで登校するんです。

 

 

その時に黄色い旗を持って親が学校まで、もしくは途中まで同行して安全を確保するというもの。

 

 

まぁ、どの活動を通しても見えてくるんですが、この旗持ち当番は「役」がなくても全ての児童の親が関わってくる活動なので、普段学校に絶対に顔を出さないような親とも関わらざるを得ないんですよね。

 

 

周りからの話をきけば、まぁいろんな親がいてるもんだ・・・。

 

フォロー&いいねしてもらえたら嬉しいな^^