CATEGORY

【ばやブロ】

  • 2021/02/23(火)

【ばやブロ】分詞に萌え♡

ばや おはようございます! SG館長のばやです!   長男の卒業式まであと1週間になりました。   がしかし、このコロナ禍でちゃんと卒業式がやれるのか、保護者も式に出られるのか、はたまた在校生は出席できるのか、それとも卒業生のみの式になるのか。ひょっとして、各クラスでモニター越しに校長先生 […]

  • 2021/02/16(火)

【ばやブロ】次男じろう、英検結果。

ばや おはようございます! SG館長のばやです!   中3じろう、英検1級3回目のチャレンジの結果が郵送されてきました。   今回、過去問の長文部分を直前1週間だけ、一日一問ずつやっただけで、本当にでる単は一度も見ずに試験に臨んだじろう。   もちろん受かるはずがなく、私もまった […]

  • 2021/02/09(火)

【ばやブロ】やる気がみなぎってきたぞー!!

ばや おはようございます! SG館長のばやです!     先週のブログで、TOEICの問題集が1冊終わった!次にやるいい感じの問題集に出会えるかなぁ~。と書いたのですが、それを読んだSG会員さんがメッセージをくれました。(ブログネタにするのは了承いただいています。)   &nbs […]

  • 2021/02/02(火)

【ばやブロ】なんとか終了。。。

ばや おはようございます! SG館長のばやです!     二月に入りましたね~。   長男たろう、学校に行かなくてよくなりました。   例年は1月中にそうなるらしいのですが、今年度はコロナ休校があったために授業が終わらなかったらしく、ずれ込んだようです。   […]

  • 2021/01/26(火)

【ばやブロ】CAP初応募時の懐かしい思い出。

ばや おはようございます! SG館長のばやです!     DWE正規ユーザーといえば、CAP制度。     トークアロングカードや、歌や、テレフォンイングリッシュの課題をクリアしていくと、シールや帽子がもらえる制度です。     今から15年ほど前、 […]

  • 2021/01/19(火)

【ばやブロ】親になって初めてわかる、自分の親の気持ち

ばや おはようございます! SG館長のばやです!     コロナの勢いはとどまるところを知らず。。。。   緊急事態宣言が出ましたが、正直あんまり変わらないのではないか(><)と思う自分がいます。   私自身は、家とSGをチャリで往復するぐらい+スーパーで日々の買い物な […]

  • 2021/01/12(火)

【ばやブロ】娘はなこに振り回される母。

ばや おはようございます! SG館長のばやです!   先日、小3娘はなこが突然こんなことを言い出しました。   英語をやった分だけポイントもらって、そのポイントでゲームをやる!!!   上二人はゲームを制限してきていたのに、生まれた時からゲームが身近にあったはなこは、現在ゲームに […]

  • 2021/01/05(火)

【ばやブロ】2021年、スタートしました!

ばや おはようございます! SG館長のばやです!   新年、あけましておめでとうございます!! 今年もよろしくお願いいたしますm(–)m   もう家族写真はおろか、上二人の写真も撮ることがなくなったので年賀状に載せる写真もなく、そのうえパソコンを新しくしたときに、なぜか年賀状の […]

  • 2020/12/29(火)

【ばやブロ】2020年、ありがとうございました。

ばや おはようございます! SG館長のばやです!   2020年も残すところ、今日も入れて3日になりました。   今年はコロナに始まりコロナに終わった。。。   という感覚が私の中にありますが、なにはともあれ、元気に今年を終えられることは本当にありがたいことだなぁという思いを今か […]

  • 2020/12/22(火)

【ばやブロ】ほっこり!素敵な企画!!

ばや おはようございます! SG館長のばやです!     SG内で、時々やる企画。   期間限定YDK(Y=やれば D=できる K=子)   今回、りさちゃんの頭の中からできた企画内容が、一日の中で小さな幸せを見つけて報告するYDKでした。     […]