現在、日本語・英語・スペイン語で育児中の末っ子ジャスミン発語がかなり遅かったのですが、ここ最近急に増えてきたので、ちょこちょこ記録に残していこうと思います。
<ジャスミンの環境>
■語りかけ(生のコミュニケーション)の言語比率
・・・・日本語30%、英語50%、スペイン語20%くらい
■テレビ・音楽などの一方的なものの言語比率
・・・・日本語10%、英語85%、スペイン語5%くらい
■意識していない環境の言語比率
・・・・日本語80%、英語20%、スペイン語ほぼゼロ%くらい
************************************
生のコミュニケーションは、特に小さい間は一番子どもの言語成長にとって比重の高いものだと思います。
一応、ジャスミンははじめからインターではなく日本の幼稚園に入る予定ですので、日本語は絶対に教えなくても話せるようになるはずです。
ですので「家では英語」にしようと、上の子たちと私からの語りかけは基本英語にしています。
同居している私の両親はもちろん日本語。
二世帯住宅などではなく、食事などもすべて一緒ですし、基本的に家にいることが多いため両親からの日本語の語りかけも多いです。
そして、ダンナはもちろんスペイン語!!
ジャスミンは生まれてからダンナがスペイン語オンリーで話しかけているため兄弟の中で一番生のスペイン語に触れているのですが、ダンナがジャスミン以外の人とスペイン語を話すことがほぼ皆無なので、スペイン語の他の人同士の会話を聞くことがゼロなのがちょっと残念です。
(その点、リリはアメリカにすんでいる間はスペイン語の会話を山ほど聞いていました。本人は全く覚えておらず、スペイン語もできませんが、将来、その体験がメリットになるのかどうか注目中。)
普段、ジャスミンはダンナからの語りかけ以外、スペイン語がない環境なので、ささやかな抵抗(?)として、ダンナが親戚と電話をするときはスピーカーフォンにして聞こえるようにしてます(笑)
こういうとき、スカイプがあると便利なんでしょうね・・・・^^;
**********************************
次に、テレビなどの環境ですが、日本の番組はほとんど見ません。
上の子たちがたまに見るのがついているくらいです。
それも、上の子たちは両方小学生以上なので、ジャスミンが興味をもつような番組ではなく、もう少し大きい子がみるような番組なので、ジャスミンは見向きもしません。聞こえているだけです。
上の子たちが見る日本の番組は、DASH村や志村動物園くらい。
私が意識して選んで見せる番組は、バラエティでもいいので「世界のOOOO」などという、世界の様子が垣間見れるものなどのみ。
子ども達が見るこども番組は海外のものばかりですが・・・。
ダントツトップは我が家の鉄板”Hi-5″!!
これは、リリが小さい頃にディスカバリー系でやっていた番組です。
その時に録画した大量のHi-5(VHS!)をいまだにDVDにコピーして毎日のように見ています。
もともとHi-5はオーストラリアの番組らしく、US版は邪道!というコメントをよく見かけますが、我が家はオーストラリア版を知らないので気にしないです。
とにかくこれが一番のヒット作です!!
踊りも歌も、日本のものよりポップでノリがよくて楽しいし、ストーリーもおもしろいし、とってもオススメです!!
他にはDoraシリーズ&Diego(Doraの友達の男の子)シリーズ。
どちらもスペイン語が学べるので我が家にぴったり。
特にディエゴシリーズはいろいろな動物の事が学べて一石二鳥!
ジョージに突然「キンカジューはどうやって鳴くと思う?」とか聞かれてびっくりしました。
キンカジューって・・・・どんな動物~!?^^;
他にもチンチラの鳴き声とか、バクの生態とか、名前も聞いたことないような動物も出てきて私も勉強になります。
他にはCalliouシリーズが好きかな。
ただ、ジャスミンはなぜかテレビにあまり集中しないタイプで、Hi-5だけは結構長持ちしますが、他の番組はジョージがメインで見ているのをチラチラみるだけであまり興味を示しません・・・。
**************************************
意識していない環境というのは、日本に住んでいる以上、日本語が圧倒的です。
さらに私の両親と同居しているため、家の中でも、私や子ども達は両親と日本語で会話するので、「国際結婚+夫婦が英語」の割りには家での日本語率が高めです。
それでも夫婦の会話は英語ですし、上の子達も日本語と英語を混ぜて話すのでジャスミンにとって英語がゼロの環境ではありません。
***************************************
ジャスミンのおかれている環境はこんな感じです。
さて、前置きが長くなりましたが・・・
■1才8ヶ月になるジャスミンの発語リスト。
注)いっぱいあるように見えますが、特に英語はハッキリいえてるわけではありません。
例えばbreadは「ベー」だしpleaseは「ぷぃしゅ」。
だけど、ちゃんと単語として理解して話しているのでカウントしています。
日本語:ここ・あっち・くっく(靴)・わんわん ボー(船)、
あーっと(ありがとう)、どーじょ(どうぞ)、バイバイ
英語:Hi-5!(笑) No!, Go,cheese, please, bird, car, bread,
家族全員の名前や呼び名(グランパ・グランマ・マミー・ダディー、兄弟の名前),
water, water, OK, park, boo! bye
スペイン語:ven (こっちきて) aqua(水)adios(バイバイ)
育児日記にメモしてあったのはこれくらいです。
あとは、その場で大人が言った言葉、例えば「おはよう」などをマネして言えることはたくさんあるけれども、自分からその単語を伝えようとして言ったことはないものは省きました。
まだまだ2語文は遠いですね。
ちなみに、メモ魔な私。リリの時にはもちろん、(ヒマだったので)もっと詳しく育児日記をつけていたので1歳8ヶ月の時の発語リストを見直してみました。
日本語:ワンワン、ムンムン(虫)、ニャウニャウ、マンマ
英語:bus,grandma,mommy,Tap, baby,clock,fish,moon,knee,
more,bed,tea,vacuum,car,come on,yummy
スペイン語:mira(見て) papa’(ダディ)
やはり、英語の単語が圧倒的ですね~^^
日本語はたまに母がアメリカに遊びに来てくれた時に聞くのみでしたし、テレビ等も日本語はほとんど耳に入らなかったです。
生後8ヶ月まではダンナと一緒に住んでいたのですが、ダンナが英語を使っていたのでスペイン語はイマイチ。
(今思えば、スペイン語で話してもらっとけばよかったと後悔・・・)
しかし、ダンナの兄弟や友達がたくさん周りにいたので、常にスペイン語が飛び交っている状態でした。
日本ではあまり需要のなさそうなスペイン語ですが、世界でみると、かなり強い言語なので、できればスペイン語の基礎ぐらいは出来るようにしてあげたいなーと思っています♡
さて、ジャスミンはどんどん言語が発達する時期。
果たして、ネイティブ一人の語りかけだけでスペイン語力はどこまであがるのか!?
おうち英語でどれだけ英語を使いこなせるようになるのか!?
またおうちでの取り組み&観察結果をアップしたいと思います♪♪
********************************************************************
コラボイベント:
「親子カフェdeプリザ×読み聞かせ&プチおうち英語レッスン」
プリザーブドフラワー体験、洋書読み聞かせ、おうちで使える英語のプチレッスンを行います。
その後はランチをみんなでたべながら色々なおしゃべりを楽しみませんか?
日 時:2013年9月13日(金)10:30~
場 所:山科椥辻にある親子カフェ”NOAH”
料 金:2、200円(ランチ代別)
2013年9月の洋書読み聞かせ会の予定は・・・
日 時:2013年9月6日・20日(金)10:30~12:00ごろ
(ランチ持参の場合は+100円で13:00まで)
場 所:いつもの集会所
費 用:500円
対象年齢:未就園児とその保護者の方
お問い合わせはコチラまで
*********************************************************************