毎朝オートミールを食べると調子がいい【#おうち英語ならSG】のリサです
わかりすぎる…
よくトイレに篭ったなぁ泣いてる子をあやしに行かなくちゃと思っても心身ともにしんどいよね
自分のダメさへの罪悪感といつまで続くの?という絶望感
十分がんばってる!
子どもは多少泣かせておいて、好きな音楽ガンガンかけて、熱いままの飲み物とご褒美スイーツ食べて欲しい! https://t.co/GTLmegXpJH— リサ@おうち英語ならSG運営者 (@StoryGarden1) December 26, 2021
この、育児がしんどくて、トイレにこもって泣くってやつ。
結構みんなやってると思うんだけど、どうかな。
育児がしんどくないと思う人ももちろんいると思うけれど、大概しんどい気がする。
なのに、「たのしい育児♡」とかそこここに書いてあるからイラつく(笑)
マルチタスクの頂点にあるような家事をこなしながら、ブラックすぎる24時間労働の保育士するんですよ?
しんどいに決まっている。
パートナーが多少助けてくれたとしても、責任を負う主任が自分である限り、「逃れられない感」がよけいにストレスなんですよね。
月並みな事しか言えないけど、必ずその時期は終わるから、「しんどい」ってちゃんと吐き出して、子どもの事をある程度放置する時間があっても全然いいから、自分を癒す時間をほんの少しでもいいから持つようにしてほしいな。
ーーーーーーー
積極的に募集してませんがよく聞かれるので私のレッスンについて書いておきますね
シャイな子、英語がまだまだの子、非会員もOKですが基本的に私と絡んだ事のある親子しかお受けしません
・曜日時間固定枠のみ
・内容、レッスンの長さ等は全て完全個別対応
・単価は10分1500円お問合せはDM下さい
— リサ@おうち英語ならSG運営者 (@StoryGarden1) December 27, 2021
フィリピン人の先生なら、25分数百円が相場のオンラインレッスン。
日本人の先生でも25分1000円とかザラですよね。
まぁ、それはそれでいいんですが、なんだかどんどん価格競争がひどくなっていて、人件費とか大丈夫なのかなと正直心配になる。
さすがに私はその単価ではやりたくない。。。
単価が高めだと思うので、自分からはあまりオファーしないんですが、それでも私にしてほしいといってくれる親子に尽くしたいと思います。
興味がある方はどうぞ^^
ーーーーーーー
かけ流しインプットをしている「つもり」でアウトプットに繋がらない非効率なケース代表格3つ
①実際には量が足りていない
②素材のチョイスがイマイチ
③音声メインで「薄い」
皆さんのお役に立てたらとSGのHPにやり方を無料で公開していますので年末年始にゆっくり読んでみてください
— リサ@おうち英語ならSG運営者 (@StoryGarden1) December 28, 2021
この「おうち英語のやり方」、本当にいい出来だと思う😂
いつか記念に本にまとめてみたいな~。
ーーーーーーー
一般的な認識は「2000時間インプットしたらアウトプットが出始める」かなと思いますが
山ほどコンサルしている私の認識は
「2000時間は、自分のやっているインプット方法に対して、その子がどれだけインプットできたか?という【インプット吸収率】が判断できる目安に過ぎない」
です
— リサ@おうち英語ならSG運営者 (@StoryGarden1) December 29, 2021
インプット2000時間はもはや都市伝説なみに浸透しますよね。
この具体的な数字に関する論文とかがあるのかなぁ・・??
あったとしても、「インプット2000時間すればアウトプットがはじまる!」みたいな部分だけが一人歩きしている気がします。
あまり気にせず、目安程度に考えましょう~。
ーーーーーーー
おうち英語専門サービスがどこにもなくて作っちゃえ!と作ったSGももうすぐ8年目
SGは唯一無二の存在
来年もそんな風に言ってもらえるSGであり続けたい
会員のみんなへ
本当にいつもありがとう!
みんなのお陰でSGは存在します
来年もみんなと一緒に子ども達の成長を見守らせてね!↓恒例〆ブログ
— リサ@おうち英語ならSG運営者 (@StoryGarden1) December 30, 2021
○年目とかあまり考えていないんですが、毎年〆ブログを書くと「また1年無事にSGの運営を終えることができた」と感慨深い。
笑ってはいけないみなあかんやろ!が定番だったのに、それが書けなくなる年が来るとはだれも予想だにしていなかったでしょう(笑)
今年の〆ブログはその定番フレーズが書けたらいいな。
アウトォーーーーーーー!!
ーーーーーーー
明けましておめでとうございます!
2022年も変わらずツイート時に心がけたい事は
・優しい発信
・役に立つ発信
・信頼できる発信
・気づきを得る発信
・親子に寄り添う発信今年も #おうち英語ならSG として皆さんのお役に立てるようがんばりたいと思います
どうぞ今年もよろしくお願いします!
— リサ@おうち英語ならSG運営者 (@StoryGarden1) December 31, 2021
新年早々、ちょっとツイ民らしいことをしてみましたよww
この段々長くなるやつね(笑)
さ、今年も発信もSGも変わらずがんばろーーーー!!
ーーーーーーー
みなさん、おうち英語の取り組みを考える時、子どもが似たような年齢、性別、個性のお子さんや、予算やゆるさが似ている家庭を参考にしていませんか?
もちろんそれらは大事です
でも、同じくらい大事なのは
親の性格
親の得手不得手
親の好き嫌いです
自分の性格に合わない取り組みは無理せずに
— リサ@おうち英語ならSG運営者 (@StoryGarden1) January 1, 2022
このツイート、結構引用してくださった方がいててありがたいかぎり。
子どもの事は気にするけど、ほんとみんな自分自身の事みてない。
子どもに個性があるように、親にも個性がありますからね。
ムリせず、自分に合うものを。
ーーーーーーー
もうすぐ2月ですね~。節分ですね~。
節分といえば、海苔がついた磯豆が好きです。
子どもの頃、私は「年齢の数よりもっと食べたい!!」と思っていたけれど、親は「もう十の位と一の位を足した数だけでええわ」と言っていたのを「どうしてこんなにおいしいものを少なく食べたいの!?」と不思議に思っていました。
親になった今。
歳の数だけ大豆をたべると鼻血がでそうなので「十の位と一の位足した数だけでええわ・・」と自然と言っている自分に気づいて笑ってしまった(笑)
もちろん、子どもたちは「え!?私はもっとたべるーー!!」と昔の私みたいにはしゃいでる。
こうやって繋がっていくんだなぁとなんだかやけに深く頷くここ数年です。