山科図書館で読み聞かせボランティア!

お知らせ「英語de夏祭り」第2弾が16日にあります☆詳細は夏祭りについて夏祭り第1弾レポ

**************************************

何ヶ月も前に、山科図書館の館長さんとお話する機会があったとき、

「ボランティアで洋書読み聞かせをさせてください」と頼んでみました。

 

 

8月に某保育園の先生が読み聞かせをされるので、

それにジョインする形ならとOKをいただき、

今日、読み聞かせ会に行ってきました。

 

 

ジャスミンをつれて何回か参加したことがあるのですが、

最近は特に参加者が多く、30~40組以上の親子が参加され、

かなり広い部屋が赤ちゃん連れの親子でいっぱい!!

 

 

毎回、読み聞かせをする方は違い、

幼稚園や保育園の先生だったり、

児童館の職員さんだったり。

主に絵本と手遊び歌です。

もちろん日本語のみですが。

 

 

京都市では、岩倉図書館で英語タイムという外国人による洋書読み聞かせ会があります。

(その時の記事はコチラ

しかし、この辺りからはかなり遠いので参加したくても参加できない方も多いのではないでしょうか。

 

 

 

今回は、保育園の先生方がメインの先生で「だるまさん」シリーズの絵本や

赤ちゃん絵本の定番「いないいないばあ」などを読み聞かせ。

他は「大根をきって~」などと歌う(あまり知りません)手遊び歌。

これ、先月も図書館でした気がしないでもないが・・・有名なのかな?

 

 

最後に大きな布を使って「風あそび」。

大きな布を頭上に広げて上下に動かし、

歌を歌いながら風を作ります。

大きな動く布にジャスミンも興味深々しかし、

一番最初に風を作ってもらったため、

順番に他のおともだちに先生が風を作って行く時は人数が多かったのもあって、

ビミョーに手持ち無沙汰な時間が・・・

 

 

保育園の先生による20分の読み聞かせが終わったら残り10分が私の持ち時間でした。

 

 

いつも参加者が多く、

小さい本ではジャスミンも私も見づらかったので大きい絵本を選びました。

 

それに洋書読み聞かせが初めての方も多いだろうと思い、

知名度のある本ということで、最近何回か別のところで読み聞かせした

Polar Bear Polar Bear What Do You Hear?にしました。

 

 

そのほかには、ジェスチャーつきで赤ちゃんと触れ合える歌を2曲。

歌詞はわからないけど、みんながメロディを知っているものにしました。

 

 

私がジャスミンと歌っているとジョージもその横で一緒に歌ってくれました。

こういう時、リリは恥ずかしがって出てこないのですが、

ジョージは「僕も歌うわ」と突然歌ってくれたので嬉しかったです。

兄弟でもそれぞれ個性があって、違いを見るのも育児の楽しさですね。

 

 

ちなみに、この日、

ジャスミンのお目付け役としていつものようにリリを連れてこようと思ったら

「私、行きたくない。家でしたいことあるし。」とまさかの拒否家にいて、

パソコンかゲームしたいんだろうなと思いながらリリを家において

ジョージとジャスミンだけを連れて図書館に行きました。

 

 

帰宅すると、出かける前には散乱していた本やおもちゃがキレイになおされ、

食器まで全部洗ってありました。

掃除してくれることは、たまーーーーーーーーにあっても、

洗い物はなかったので、もちろん嬉しいですが、かなりビックリ!

 

 

これは嵐の前兆かと思ったら、

この記事を書いている今、本当にゲリラ豪雨のような雷雨!!

 

まだまだジャスミンが小さいので、図書館の読み聞かせ会にも参加したいですし、

また機会があればぜひボランティアの方もしたいと思いま~す!!

********************************************************************

2013年8月の特別洋書読み聞かせ会の予定は・・・

日  時:2013年8月16日(金)10:30~14:00ごろ
場  所:いつもの集会所
費  用:親子1組 1200円(お子様一人増えるごとに+300円)
対象年齢:乳幼児~幼稚園年長さん(ご兄弟に限り小学生も参加OKです)

お問い合わせはコチラまで

*********************************************************************

 

フォロー&いいねしてもらえたら嬉しいな^^

 ●リサの頭の中の最新記事8件