twitterにちょいたし!(5/15-5/21)

リサ
こんにちは~!
運動がだいぶ習慣化したものの特に体型に変化はなくてフシギな【#おうち英語ならSG】のリサです

 

英語は勝手に話せるようになってしまった。だから第3外国語の学び方がわからない。

おうち英語あるある(笑) 長女も大学でフランス語を取ったらしいのですが、言語を学ぶって難しいわ~と苦戦していたようですw

ーーーーーーー

先日、この企画をリリースしたのですが、たくさんの人から「この企画、めっちゃいいね!!」と言ってもらえて嬉しいなー。そして、あまり他ではないような企画だねといってもらえるのも嬉しい。だって他にもあるやつやってもおもしろくないし、考え付かなかった!でもすっごくいいね!と思ってもらえるものを考えて実現するのはめっちゃたのしー。

ーーーーーーー

よくある例が、ポケモンとかゲーム、恐竜、科学とか。好きな子はとことん好きだし、そこに英語がのっかればラッキー。でも、だいたいは好きだからこそ日本語での知識がものすごい。そうなると英語で好きなものを・・とおもっても理解度が追いつかない事も多い。無理に好きなものを英語に・・・・とがんばりすぎると空回りする事もあるので、適度に英語を絡めつつ、難しそうなところは日本語で取り組み、後で英語力が追いついたら絡めるイメージでやるのも一つの方法ですね。

ーーーーーーー

まりちゃんの優しいフレーズは本当にいい感じ。まりちゃんのフレーズ集だしたいな~!

ーーーーーーー

小さい時は、この悩みがなくなったら・・と思う。その悩みがなくなるころには、予想していなかった新しい悩みが出てくる。それがなくなるころには、さらに予想外な問題が・・・

その時々で出てくる新たな悩み。同じくらいの年代の子を持つ人同士だからこそ分かり合えることや、ちょっと年上の子を持つ人の体験談をきいての心の準備など、学年別交流会は毎回人気だし、すごくいい企画だと思う!いつものように自画自賛w

ーーーーーーー

最近、色々とこうやっておけばよかったなと思う事が立て続けにあって、プチ凹み中😂

が、仕方ないですよね。その時はやらなかったのは自分なんだから。

その時、他の誰かが「やらないでおいたほうがいいんじゃない?」と言われてしぶしぶやらなかったとしたら、実際にやっていた時の結果がわからないにも関わらず、その人のせいで今の方がイマイチなはずだと思うだろうし、その人に責任転嫁したくなるだろうなと思う。

それを、特に自分の子どもたちにしないように気を付けたい。

フォロー&いいねしてもらえたら嬉しいな^^

 ●リサの頭の中の最新記事8件