Warning: call_user_func_array() expects parameter 1 to be a valid callback, class '' not found in /home/xserver1234/ouchieigo-sg.com/public_html/blog.ouchieigo-sg.com/wp-includes/class-wp-hook.php on line 288
【ばやブロ】最近読んだ洋書│SGブログ

【ばやブロ】最近読んだ洋書

おはようございます!

SG館長のばやです!!

 

(自己紹介記事はコチラ)

 

久しぶりにちょこっと洋書を読みました~。

 

There’s a Boy in the Girls’ Bathroom

YL 3.0-4.0

36421語

 

大好きな作者、ルイスサッカーの本。

主人公のブラッドリーの変化に泣けました。

子どもってほんと素敵な大人に出会えるか出会えないかで、成長が左右されると思う。

 

 

Room One: A Mystery or Two

YL 4.0-4.5

27621語

 

リアル多読友達のYちゃんにお借りしました~。

こちらも大好きな作家アンドリュークレメンツの本。

ミステリーと思って読んでいたらちょっと毛色が違ったけれど、楽しく読めました。

アンドリューらしい終わらせ方だなーと^^

 

 

 

それから次男 じろうの読んだ本。

先程のRoom One: A Mystery or Twoのほかに

 

The Capture (Guardians of Ga’hoole, 1) 

YL 6.0
44625語

こちらもリアル多読友達Yちゃんに借りた本。

おうち英語界では有名なガフール。

字の大きさと、間隔がよかったらしく、じろうも音源なしで読めました^^/

これは続きが読みたいそうです。

 

今は、A Wizard of Earthsea (The Earthsea Cycle, 1)

こちら、ゲド戦記の再読中。

 

 

 

和書は相変わらずぼくらシリーズ読んでいます。

これで角川つばさ文庫のぼくらシリーズは読み終わってしまった~と思っていたら、

 

ポプラ社のぼくらシリーズがあったので借りてみました。

やっぱり面白いそうです。

 

 

私もやっぱり読みだすと楽しいので、時間取って読めるようにしたいです!

 

 

→お泊りde英語漬け:2018/12/13/木(20時)受付スタート

→出張博多SG:2019/1/13/日(20時)受付スタート

 

 

フォロー&いいねしてもらえたら嬉しいな^^