【館長のブログ】習慣化になるとラクなこと。その1。

 

おはようございます!SG館長のばやです(^^)/

 

 

うちのおうち英語、もう13年になりますが、CD(英語音源のかけ流し)、洋書絵本の読み聞かせ、そしてテレビ・DVD視聴と大きな3つの柱にちょこっと語りかけが入る感じでやってきています。

 

 

この中のテレビ・DVD視聴について、上二人はものすごーく単純だったので、英語で見てほしいものを間違って日本語音声でつけてしまっても「英語にしてね~」というと、「そうやな~」と「そのまま日本語がいい!」と言われることなくやってきました。

(日本語音声にならないようには気を付けてはいましたが)

 

 

子どもが簡単に見ることができるのはテレビのハードディスクに入っているものだったので、昔民放でやってた「ディズニーチャンネル」を録画していたものをよく見ていたのですが、これは英語で録画したら、つけた時から英語で見ることができ(日本語にも切り替えができますが)めちゃくちゃ楽ちんでした(私が~)

 

 

長男 たろうが今でも好きな「フィニアスとファーブ」は絶対日本語で見た方がわかると思うのですが、声とリズムがおかしいからと、英語で見てます( *´艸`)

 

 

 

そんな単純な上二人に対して、絶対一筋縄でいかない娘 はなこ。

 

日本語音声になることを知ったら、絶対日本語で見る!というだろうな。と思っていたので、そうならないように、細心の注意を払って音声には気を付けていたのです。

 

 

 

しかし、先日。

 

 

はなこはハードディスクに入っているDORAを見たいと言い出し、じろうがつけてくれたのですが・・・・・・

 

 

昔テレビ大阪でやっていたものをとっていたDORA、ディズニーチャンネルと違って1回1回音声切り替えのボタンを押さなければいけない(*´Д`)

 

 

わからんちんじろうは、つけるだけつけて漫画を読みだした~( ;∀;)

 

私はキッチンにいたのですが、「あーーーーーっ!!」と思った時にはすでに遅し・・・・・( 一一)

 

日本語で歌が始まってしまった(*_*;

 

 

そのときはなこ、何か焦りながら「あっ!」といい、じろうに「英語にしてーーー!!」とリモコンを押し付けた(*’▽’)

 

 

はなこも、どうやら習慣にはなっているようです( *´艸`)

 

 

第一段階はクリアかな~(^^♪

 

 

 

 

フォロー&いいねしてもらえたら嬉しいな^^