【ばやブロ】昔していたおうち英語の取り組み

ばやちゃん
ばや

おはようございます!

SG館長のばやです!  

 

子供が3人。

 

おうち英語18年やっています。

 

が、3番目のはなこが小学校に入ったぐらいから、全くやっている感覚がなくなってきて、たぶん相当手抜きです(^^;)

 

 

SGの新しい会員さん向けのグループで雑談を含め、今日の取り組みなどを緩く報告しているのですが、りさちゃんと私、全くやる気のない取り組み報告をするなかで、何人かから上の子たちの小さいときの取り組みを聞いてみたい~という声があったので、思い出して書いてみたいと思います。

 

 

めちゃくちゃ肩に力が入ってた時期です(笑)

 

 

長男たろう 年中さん(バス登園) 次男じろう2歳

 

ダンナが出勤する8時半までは英語は何もなし。

 

それまでに幼稚園の準備は済んでいるので、旦那の出勤後に1本DWEを見る。

 

 

だいたい9時から、バスが来る9時20分までDWEのレッスンをする。

 

 

ステップバイステップではなく、CDでのレッスンだったので、つきっきりでCDを止めたりせねばならない(笑)

 

 

一レッスンを何回かに分けてすることもある。(というかほとんど)

歌って終わりという日もあり。

あくまでさらーっと。できなくても気にせず、答えを教える。

 

(その間、じろうには自由帳やシール、ハサミで切るもの、洗濯ばさみなどを適当に渡してそこでやってもらってた~。)

 

たろうが登園後、家にいるときはDWEのかけ流し。

 

戦いごっこをしようと言われたら(ほんまこれ、めっちゃ苦痛。。。><)

 

『いいよ~。一回やられたらママの番で本読むからね~。』

 

と言って、一太刀で『や~ら~れ~た~ぁぁぁぁぁ~~』⇒本を読む(日本語・英語どっちでも読みたいものを笑)

 

今思えば、これが通用していたじろう(たろうもだったけど)可愛すぎる ヾ(≧∀≦*)ノ〃

 

 

公園に連れて行くのも午前中だったので、午前中は家にいないことも多々。

 

 

たろう、幼稚園から2番バスなので4時前に帰宅。

 

ダンナが帰ってくる6時ぐらいまで、スカパー見たり、DWEのかけ流し、スカパー音声のかけ流し。

 

 

時代が古すぎて、YouTubeもなければ持ってる教材もDWEとORTぐらいだったので、スカパーでレベルのあっていないアニメも見せていました(BEN10とかw)

 

二人が好きだったのは、ブルースクルーズ、ドーラ、ジェイクとネバーランドの海賊たち。

 

あと日本語だけどディズニーチャンネルのアートアタックヾ(≧▽≦)ノ゙☆

 

 

時間がたくさんあったので、なんとかなってたんだと思う~。

 

 

ちなみに、長男たろうが幼稚園年少になる直前の2月に淡路島から引っ越してきたので、私自身が京都の幼稚園の多さにびっくりして、じろうもいることだし一年かけてゆっくり、うちにあう幼稚園を探そう~ということで、たろうは2年保育です。

 

 

幼稚園入る前はそれこそずっと家にいたので、家にいるときはずっと英語音声が流れていました。

 

 

引っ越して一年は、知り合いが京都におらず、私の気持ちがかなりしんどかったので、おうち英語やってなかったらもっと鬱になってたかも。。。。と振り返って思います(^^;)

 

 

改めて振り返ってみて、コンテンツすくな!!(笑)

 

 

DWEとORTとスカパー!!!(笑)

 

 

フォロー&いいねしてもらえたら嬉しいな^^