Warning: call_user_func_array() expects parameter 1 to be a valid callback, class '' not found in /home/xserver1234/ouchieigo-sg.com/public_html/blog.ouchieigo-sg.com/wp-includes/class-wp-hook.php on line 288
次女、英検3回目│SGブログ

次女、英検3回目

リサ
こんにちは~!
写真と本の整理を今年中に終わらせたい【#おうち英語ならSG】のリサです

 

大騒ぎだった息子ジョージの英検受験に比べ、次女ジャスミンの英検受験はアッサリであまり記憶がないのでブログを確認してみました。

どうやら初受験は2023年5月らしいです。2年前なので、小6でしょうか。中学受験の推薦に書くためと、とりあえず練習のために3級を受けたんだと思います。

関連記事

こんにちは~!夏休みに九州旅行にいこうかな~♪と思っている【#おうち英語ならSG】のリサです 来月あたりに、次女は2回目の英検を受ける予定です。あれ?そういや、1回目の次女の英検受験[…]

その1か月後に準2級を受けました。
関連記事

こんにちは~!去年の沖縄旅行の写真をフォトブックにしようと思いつつ1年経ってしまった【#おうち英語ならSG】のリサです ここでも書いたように、次女が2回目の英検を受けました。http[…]

読み直して気づいた。この記事の最初の吹き出しに「沖縄旅行の写真をフォトブックにしようと思って1年たっている」と書いている私。そこからさらに2年後の今でも写真を整理したいと書いている私。もちろん旅行のフォトブックもできておりませんです。はい。
しかも読み直したら、英検の事なんかほぼ書いてなくて、ドーナツ目当てだったことしか印象に残らない駄ブログすぎる・・・。
さて、準2級合格を自己推薦の志望書に書き、無事合格した次女。
次の2級はノー勉だとちょっときつそうだけど、少しがんばれば小6でも中1でも全然とれそうだなという感じ。ただ、高校受験もないしいつでもいいか~とのんびり構えていました。
中2の夏休み。
英語でなんと「英検の過去問問題集丸々1冊」という宿題が出ました。
現在、自分が持っている英検級の次の級の問題集を学校が用意してくれた。
まだ準2級しかもっていなかった次女は2級の問題集を持って帰ってきたのですが、これ2級を早めに取ってしまってたら準1級の過去問1冊が宿題!!それって相当キツかっただろうな~と思うと、2級を慌てて取ってなくてよかった😂
さて、中2の夏過ぎ。ちょっと色々思うところがあり、もしかしたら高校受験をしてほかの学校に行くのもありかも?と思い始めました。(あくまでも私だけが)
なので、とりあえず英検2級取っておくか・・・と次女をそそのかすことに(笑)

リサ
リサ
ねーねー、英検2級うけない?
ジャスミン
なんで?
リサ
リサ
あったらよさそうやん?
ジャスミン
そう?
リサ
リサ
英検終わったらドーナツ食べよ!
ジャスミン
いいよー♪
ちょろいwww
結局、即申し込み、S-CBTで2級を受けました。
ドーナツを食べようと思ったけど、会場が過去2回とは違い、ドーナツ屋さんがなかったので次女の好きなくら寿司で手を打つことに(笑)
リサ
リサ
で、どんな問題だった?
ジャスミン
ん---------
リサ
リサ
で、結構できた?
ジャスミン
ん---------
リサ
リサ
ライティングどんな問題だった?
ジャスミン
ん---------
リサ
リサ
・・・・・(ワクワク)
ジャスミン
忘れた!!
痴呆かwww
先日、オンラインで合否発表がありました。
無事合格してました。
次女にとって、くら寿司以外、何も記憶にない英検受験なのでしょう・・・。
ええ、私もドーナツの代わりにくら寿司をおごったことしか記憶にないです。
ま、そんな風に気軽に英検が受けられるのも、おうち英語のいいところの一つですね。
フォロー&いいねしてもらえたら嬉しいな^^

 ●次女ジャスミンの最新記事8件