twitterにちょいたし!(5/17-5/23)

 

リサ
こんにちは~!
先週のちょい足し記事の予約日をまた間違えていた【#おうち英語ならSG】のリサです

 

今回のゲストはSGでトップ3に入る程、なかなかこだわりが強くてハンドリングが大変なタイプの男の子。

ママは英語がすごくできて、よくある「講師目線」でおうち英語をしようとしていたまゆちゃん。

でも、5年の歳月を経て、彼女の子どもを見る視点の変化に、ばやちゃんも私もビックリですが、

まゆちゃんの息子君がハッピーでいられて、まゆちゃん自身がやってよかったなと思えるという事が全てであり、そうなるようなお手伝いがSGを通して少しでも貢献できたかなと思うと嬉しいです。

ーーーーーーー

普段、「横と比較すせずに縦に比較を」といってはいるけれど、「どう比較するか」によっては横との比較があるほうがいい場合もあるのかも。

長女が小さかったころ、あまりにも私の期待値が高すぎた。

今ならわかる。

でも、当時は比較できる対象がなさすぎて、単にわからなかったんですよね。

「3歳でそんなことができてすごいね。普通はなかなかできないよ。」と言ってくれる人はだれもいませんでした。

長女は当たり前のようにできていたから、それが当たり前だったし、元々子どもが苦手で子育てを楽しめなかった私は、長女のできていないところばかりが気になってイライラしていました。

SGをする理由は、自分が言ってもらえたら嬉しかっただろうなと思う事、してもらえたら嬉しかっただろうなと思う事を、誰かにしてあげられたらなと思うから。

もちろん、してほしい事、言ってもらいたい事は人それぞれなんだけども、孤独や不安を感じやすい育児中のママたちが「一緒に育児を見守ってくれる人がいる」という安心感を提供したいっていうのが一番なのかな。

ーーーーーーー

 

ほんと、こういうのは綿密に計画やチェックリストを考えるタイプではないので、手ぶらで準備もなく行きましたが、「いい感じ」!

他の学校も少しみてまわって、どんな感じかチェックしたいと思います~!

ーーーーーーー

 

私はTwitterであまり周りを見すぎないようにしているのですが、そんな私でも気づくほど、えらいDWE界隈が燃えてましたね(笑)

でもほんと、「かくかくしかじかな、こーんなすごい私がいうんだからまちがいないのよ」なんて断定できるのは、逆に知らない証拠だと思います。

今からがんばろう!と買った人をわざわざリツイートしてまで買わないでと言うのは言語能力に関係ない部分で残念かと。

ーーーーーーー

 

これも炎上案件関連ですが、DWE買うくらいならそのお金で留学させたほうがマシ!その半分のお金でネイティブのダンナがオンラインレッスンしてネイティブにしてあげるよ!って・・・

そうですか・・としか言いようがない(笑)

まぁ、そう思う人は留学か、ネイティブのオンラインレッスンにお金を使えばいいと思うし、それよりDWEのほうがよっぽどコスパがいいと思う人がDWE買えばよいかと。

留学、ネイティブとのオンライン、DWE、どれをとっても人によると思っているので、私はこの方の意見に賛同はしませんが、SGはSGの方針や考えがあるように、それぞれの方の考え方は違いますよね。

やっぱりお互いのやり方、考え方に干渉しないことが大事ですね。

ーーーーーーー

 

上手によむことを親が自慢する場所ではない。

ほんと、どんな子でもその子なりに一歩進めばジブンニハクシュ!

でも、例えば読めなかった子が読めたとか、参加したくなかった子が参加したとか、「目に見える進歩」がなかったとしても、子どもの心の中でハードルが少しさがったら、それも進歩!

そういう目に見える結果や進歩だけで判断したり、コスパを考えたりしないようにしてあげてほしいなと思います。

ーーーーーーー

 

最近、なるべく気軽にオンラインイベントやオンライン勉強会に顔を出すようにしています。

かといって、全く興味のないものは無理なので、自分の中で5割以上興味があるものに絞っています。

SDGsは以前から興味があったものの詳しく知らなかったのでまず概要把握・・

ネットで情報把握もいいのですが、興味レベルがつい後回しにしがちな部分は、オンラインイベントのほうが私には合っている気がします。

同じ事を学ぶにしても、その人の、その時によりあった方法を選ぶ。

おうち英語でも大事なポイントですね。

ーーーーーーー

なんとなく決まった今年のテーマは「自分もSGもアップデート」。

ムリせず、楽しめる程度にボチボチ新しい世界と知識をインストールしていきたいとおもいまーす!

フォロー&いいねしてもらえたら嬉しいな^^

 ●リサの頭の中の最新記事8件