そういえば、先日大阪で英語の先生たちで集まった時のコト。
4人のうち3人が独立してクラスをしているため、自分でレッスンプランを作るタイプの先生でした。
残りの1人は大手会社に属しているので、決められたテキストで決められたレッスンをするタイプの先生。
他の知り合いの独立している先生でも、元々英会話教室などで経験を積んだ人がほとんどなので、ある程度レッスンのカタチはわかっている上で、自分がいいと思うように変えていくんだと思います。
私は実はそういう英会話教室での経験はゼロなんです・・・。
もともと英語の「先生」を目指していたわけでもないし、いや、正直、「先生」という職業に興味が全くなかったので今までの仕事の経験は全て「先生」以外の事。
実務経験がゼロだった上に、先生に興味がなかったので「講師養成講座」的なものも全く受けたことがないので、教えるための「○○学」とかいう予備知識も肩書きもゼロ
それが6年ほど前、「先生」ライフが突然スタート。
しかも、アシスタントとかカリキュラムやレッスンプランが決まったクラスではなく、レッスン内容が講師に丸投げされた授業(^_^;)
そんなレッスンを本当にいきなりスタートせざるを得ない状況だったので、講師としての予備知識が何もないまま、右も左もわからずとにかく試行錯誤しながら自分でレッスンを自分で組み立てなければなりませんでした。
スタートからかれこれ6年位。
もう今では自分で全部決めるのが当たり前になってしまった私。
英語講師の集まりで会社に属して、決まったテキストで決まったレッスンをしている先生の話がとても新鮮(?)でした。
確かに、初めのうちはレッスンをこなすだけでイッパイいっぱいなので、そういう風に型が決まっている方がラクだと思う。
考えたら、私がやってる専門学校の授業とか、全然英会話学校風の授業じゃないかも・・・。
でも、今となっては、下手に英会話学校での経験がなかったからこそ、自由なレッスンが組み立てられるのかも、とも思う。
うーん、どっちがラクなんだろう??
でも、私はオリジナルレッスンプランじゃないとそれぞれの生徒に合わせた事がしにくいから、たとえ大変でも自分でレッスンを組む事を絶対に取るだろうな・・・。
ってことは、タイトルには「どっちがラク?」って書いてから記事を書き始めたけど、結局「ラク」だからどっちをとるってわけじゃないですね(*_*;
(そのオチ、なんやねんって記事になっちゃって、すいません~)