去年の子どもたちの成長、長女編

この記事、去年の年末に下書きしてたんですけど、途中までで力尽きて、結局アップするヒマもなく、年を越してしまった(笑)ということで、今、無理やりアップしよう。

 

色々振り返りネタはあるけど、まずは子どもたちの成長ぶりをば。

 

 

長女リリ。

中二になって、ぐんと大人になった気がします。

プチ反抗期を抜けて、大人な対応ができることが増えたし、やるべきことは素直にやるようになったかな。

家での手伝いや、弟・妹の世話など、もともと結構やってくれる方でしたが、かなり多くの事を任せられるようになって、助かります。

 

 

 

あと、お友達とも距離を置いてつきあったりすることもだいぶ学んだようで。

そこに至るまではいろいろあったんだと思いますが、自分なりに考えてどういう立ち位置でいるべきかやってるみたいなので、このまま見守っていきたいと思います。

 

 

 

勉強面は、まあ、相変わら・・・・ごく平均(笑)

 

でも、授業をしっかり聞いて、一夜漬けせずにコツコツ勉強するっていうのはとりあえずできているし、提出物や忘れ物などもほぼ完璧なようなので、私はもうそれで十分だと思っています。

 

中高一貫なので、高校受験はほぼ形だけなのですが、コースを決めないとダメなので、大学を含めた進路もちょっと真剣に考えないとな~。

 

かといって、これ!!というものが、まだないようなので、進路もあまり定まらず。

 

自分だって中学生の時はこんなもんだったと思いますが、親の立場になると、なんかこれ!ってもんがないんかい!と思ってしまう(笑)

 

困ったもんです。

 

 

英語に関しては、もう中学までくると「おうち英語」の取り組みというほどのことでもないですね^^;

オンラインも一日一コマをコツコツ。

好きな時に好きな洋書をよみ、好きな英語のテレビをみて、好きな英語のゲームをする。

 

 

自分がしたいことが、日本語であれば日本語でするし、英語であれば、英語でする。

ネイティブみたいにはならないかもしれないけど、英語が消えることも絶対ない。

英語も日本語も、聞いたり話したり、日常に両言語が存在するのが当たり前。

いや、ずっと当たり前の生活だっただけ。

 

おうち英語は、こういう風に、勝手に英語をキープできるようなレールを引けるという事が、大きなメリットであり、子ども自身にも負担なく、長い目でみれば、楽に安くで使える英語を身につけることができる方法なのではないかなと思います。

 

 

今年は、中3になる長女。

どんな年になるかな~。

月並みだけど、勉強もしっかり、お友達ともいろんな経験をして、いろいろな事を学んでほしいと思います^^

 

フォロー&いいねしてもらえたら嬉しいな^^

 ●リサの頭の中の最新記事8件