- 2023/01/24(火)
【ばやブロ】かけ流しの時間。
ばや おはようございます! SG館長のばやです! 新年あけて、二本目のばやブロ。 何書こうかなーとすでに悩んでいたら、先日のリサちゃんのTwitterで、インプット時間の平均のことが上がってたので、 我が家の場合はどうだったかなーと思い、ブログネタにしようと […]
ばや おはようございます! SG館長のばやです! 新年あけて、二本目のばやブロ。 何書こうかなーとすでに悩んでいたら、先日のリサちゃんのTwitterで、インプット時間の平均のことが上がってたので、 我が家の場合はどうだったかなーと思い、ブログネタにしようと […]
こんにちは~! 自作カレンダーがええ感じで自画自賛の【#おうち英語ならSG】のリサです ーーーーーーー 研究とか理論とかも参考になるけど、結局現場ではイヤ!を連発しグズりまくる子にどう導入するかとか、限りある予算の具体的な配分とか、ダンナさんが日本語めっちゃ入れてくるのをどうするかとか、そういうとこ […]
こんにちは~! 卯年が家族に2人いるのでなんだか特別な気分の【#おうち英語ならSG】のリサです 去年たまたまこういうのを100均で見つけ、初めて2ヶ月卓上カレンダーを使ってみたんですが・・ めちゃ便利で感激!! さっそく今年の分も!と思って買ってみたら、ん???なんか違う […]
ばや おはようございます! SG館長のばやです! 1月も半分が過ぎました。 今年一発目のばやブロです。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、今年度も共通テストが終わりましたね。 一日目の英語の […]
こんにちは~! 2022年中にちょい足しのドラフトを書きまくっている【#おうち英語ならSG】のリサです こんなのやってて意味あるのかな… みんなはうまくやれているのに、私はできてない… と思いながらおうち英語や育児をしている人達へ うまく行ってそうな人が目立つからみんな上手にしているよ […]
こんにちは~! クリスマスネタを引っ張ってブログネタを稼ごうとしている【#おうち英語ならSG】のリサです 我が家は小6までサンタが来ることになっています。 中学生以上は親からのみ。 ということで、今回のクリスマスは、次女のみがサンタからプレゼントをもらいました。 次女のリ […]
こんにちは~! クリスマスグッズをいつ片付けるか悩んでいる【#おうち英語ならSG】のリサです Twitter復活! 10日間、子ども達への自分なりの罪滅ぼしと、自分へのご褒美としてのエネルギーチャージした! あー楽しかった! そして、めっちゃ焼けた!😂 さ、今日からスイミー×SDGs […]
明けましておめでとうございます! 今年の目標は適度な運動とシュガーフリー!【#おうち英語ならSG】のリサです 2022年の一発目のブログにきっと去年の目標を書いてたはず!とブログを見返してみると・・ 紙の手帳を買ったぞ! 全然目標なんてものはなく、紙の手帳がほしいという欲 […]
こんにちは~! いよいよ年末という気が全くしない【#おうち英語ならSG】のリサです *ちょい足しはいつも土曜ですが、大晦日と被るので水曜にアップします~♪ 「母語が強い人は思考も深くて、人として賢い(だから早期英語教育は‥)」ってやつ、元ネタ見たけど 「人として賢い」ってどういうことだろ!?とわから […]