【レポ】おうち英語の会in阪神

インフルで倒れていたせいで遅くなってしまいましたが・・・(>_<)

先日、尼崎あたりで「 おうち英語の会in阪神」を開催してきました!!

 

まずは・・・今回ご参加してくださった方々、本当に本当にありがとうございました(^_^)

 

至らないところも多々あったと思いますが、みなさんのお蔭で無事終えることができました。

 

感謝感謝です!

 

 

で、下の方でリンクを貼っている参加者の方のレポを読んでいただければ、内容や様子などはわかると思うので、

(あ、いつもどおり、決して手抜きじゃないですよ。)

こちらのブログでは、主催者側として、どんな思いで開催したかとかを書いてみようかな??

 

 

個人的な意見ですが、おうち英語は育児と一緒で、「こうやれば、子どもは絶対バイリンガル!」なんていう、唯一の方法はないと思うし、そんな簡単にバイリンガルにはならないと思います。

 

こうするべきっていう正解もないと思うんです。

 

 

だからこそ、自分だけでしていると、これでいいのかな、こんなんで意味あるのかなとずっと暗中模索している気分になりがちですよね。

 

 

わたしは、色々とおうち英語に関連した活動をしているけれど、わたし自身が「おうち英語」というスタイルや方法を編み出したわけでもないし、おうち英語のベストな方法やノウハウを知っているから教えてあげるよ~とかいう訳でもありません。

 

 

ただ、2年前の夏に、当時知り合ったばかりのばやちゃんに誘われて参加した一期の会で受けた衝撃がきっかけで、おうち英語に軸を置いた活動をするようになりました。

その時の衝撃と決意の詳細はコチラ

 

「自称」おうち英語の広報&サポーターな感じです(笑)

 

 

そこで、おうち英語のサポーター(自称)として、とても大事におもうのが、おうち英語に取り組む親子の新しい輪を広げるお手伝いをさせていただくこと。

 

 

ほんの半年前まで、愛知におうち英語組が数組しかいないとぼやいていた誰かさんも、こちらのブログを見る限り、今は新しい仲間も増えて交流会を重ねたり、イベントを企画したりと、楽しんでいるよう☆

 

 

そこでのキッカケをどのように紡いでいくかはそれぞれの方次第だとおもいます。

 

 

ちよっとしたきっかけがあれば、新しい人と出会えたり、ネット上だけでの繋がりから一歩進んだ関係を築けたり。

 

滞っていたり、あれほと悩んでいたことが笑いとばしながら、「ま、いっか!」と思えたりするんじゃないかな。

 

 

今回の会は、大阪、兵庫、岡山、京都からのご参加があり、上は中学生、下は生後2ヶ月(!)。

 

もうすでに長く取り組んでいるメンバーも、まだまだこれからやるぞ!なメンバーも。

 

ちなみに普段からちょこちょこお付き合いのある「きりんさん」も参加してくださいました。

書いてくださったレポはコチラ。

 

 

会場では「えっ!?きりんさんですか!?ブログ拝見してます!!」「えっ、あのきりんさんですか!?」って声が多く聞かれ、おうち英語界ではかなり有名なブロガーさんなんだなぁと再確認しました。

 

 

あと、今回初めてお会いしたのですが、意外な共通の友達がいてて、メッセージでやりとりするのも楽しく、実際にお会いする前からとっても楽しみだったこちらのミサちゃんも素敵なレポを書いてくださいました♪

(ブログ閉鎖済みのためリンク外しています)

 

 

参加者の方がわざわざ時間を割いてレポを書いてくださるって、本当に嬉しい。

ありがとうございます~♡

 

 

こちらは大きいお子さんをお持ちのグループトーク

2_29_hanshin (1)

 

こちらはやはり、オンラインレッスンの話題がおおかったかな?

みんなめっちゃワークブック見てますね・・・・(笑)

 

 

こちらは未就園児~幼稚園位のお子さんをお持ちの方々のグループトーク

2_29_hanshin (2)

小さいお子さんをお持ちの方々は、なんとなく方向性を定めるためにも、メインにする教材も気になる感じ。

 

だって、同じ値段だすなら、長く使えるほうがいいですものね。

 

 

あと、日本語とのバランス、そしてテレビの問題も話題にのぼってました。

おそるべし、アンパンマン・プリキュア・○○レンジャー(^^;)

ええ、うちは、プリキュア徹底排除派です。

でも、お友達との話も大事だからと容認派も。

排除したいけど、家の人が見せちゃう…ってパターンも。

 

ですよね。

家庭によって置かれている環境は様々。

 

だからこそ、色々な人の体験談を聞き、情報を集め、それらを全て鵜呑みにするのではなく、その中から上手に取捨選択して行くことが大事なんじゃないかと☆

 

 

あと、会自体を開催するにあたって、こういうご質問も多かったです。

「今回は、SG会員の方がほとんどですか?」

いえ・・・今回の参加者の中では3組様だけがSG会員の方々でした。

 

「すごく取り組みをしてるわけではないので、こんなので参加しても大丈夫ですか?」

今からやってみたいなーっていう人も大歓迎です。

 

「親が英語話せる人ばかりですか?」

そんなわけないです(笑)得意な方もいますが、英語は苦手って方も多いです。

 

3,4ヶ月に一回位の頻度で開催できたらなぁと思っていますので、今回残念ながらご都合が合わなかった方や、躊躇してる間に予約が埋まっちゃったというかたは、是非次回にお会いできたらなと思います♪

 

みんなでやれば、きっと、もっと楽しいよ~!

 

ご参加いただいた方々、ありがとうございました!!

 

フォロー&いいねしてもらえたら嬉しいな^^