ひな祭りが気づいたら終わっていた【#おうち英語ならSG】のリサです
いくらおうち英語をしても、母語で説明できない事は第2言語では説明できない
でも普段からつい「モヤる」「ヤバい」のような単語で片付けてしまいがちだなぁと
子どもたちは親の言い方も真似するから自分も安易に使わず言語化するように気をつけよう
— リサ@おうち英語ならSG運営者 (@StoryGarden1) January 30, 2022
「モヤる」とか「ヤバい」って、ついつい使ってしまいがちな便利なワードですよね。
ワイルドカード的な(笑)
でもやっぱりなんでも「ヤバイ」で済ませるのはキケンだなと思う。
もちろん、他の言い方も使いこなせている上でスパイス的に使うのはいいけれど。
気をつけなきゃ!!
ーーーーーーーー
昔はごくフツーの私のような人が自分の大きな夢を宣言するのはなんとなく恥ずかしい気がしていた
実現できなかったら失敗だとか、そんな夢は無理でしょと思われるのが怖かったからなのかな
子どもの夢はどんなものでも「いいね!どうやったら夢に近づけるかな!?」ってサポートしてあげたいなぁ
— リサ@おうち英語ならSG運営者 (@StoryGarden1) February 1, 2022
夢をしっかりもって、叶えていくプロセスが大事・・・
とは思っていても、やっぱり「夢がかなった」というハッピーエンディングを期待しつつ、そうならなかった時の逃げ道を用意してしまいがちな気がする。
夢には大きいも小さいもなく、持たなくちゃいけないものでもないと思う。
でも、もし夢ができたら、モチベがぐんとあがる。
子どもの夢も、私自身の夢も、どんなものでも大事にしたいな~。
ーーーーーーーー
【数名のみ募集】
洋書を読むのが大好きなお子さん!
SGブッククラブでお友達&ネイティブファシリと一緒に毎月1回洋書について深掘りディスカッション楽しみませんか?うちの子も長年やってるけど毎月新しい本や意見・視野に出会えてよかったなぁとつくづく思う!
①Basic、数名募集、小1〜小4位
— リサ@おうち英語ならSG運営者 (@StoryGarden1) February 2, 2022
ブッククラブも気づけば5年目??
子どもたちが毎月新しい本を読んで、「学校の友達」という枠からはずれた仲間と一緒にゆるーくながーく楽しんでくれたら嬉しいな~
なんか、「読みを!!」「英語を!!」じゃなくて、洋書と仲間がそういえばそこにあるっていう感じ。
なんかうまく説明できないけど、SGブッククラブは押した感じじゃなくて、引いた感じで長くまったりと続けていけたらなと思う。
ーーーーーーーー
おまたせしました!
春休み英語プログラム@京都、募集開始しまーす!(4-10歳位)
お出かけメインで思いっきり体を動かしてたのしもー!SDGsも考えよー!
お泊りオプションもあるよ♪
お申込みはサイト内フォームからお早めに
いろんな子ども達と会えるのが楽しみ!https://t.co/cyN734RMYa— リサ@おうち英語ならSG運営者 (@StoryGarden1) February 3, 2022
たくさんの参加希望ありがとうございました!
定員に達した日もありますが、まだ少し枠が残っている日もありますので、ぜひご検討くださいね。
春休み、子どもたちと過ごすのが楽しみ。
お泊りもめっちゃたのしみーー!!!(うちの子たちも楽しみにしすぎてるw)
ーーーーーーーー
https://twitter.com/StoryGarden1/status/1489717893923504128?s=20&t=nbSROM73AhTxh0YknLcCjA
おかねの事ってほんと大事。
なのに、学校では全然ちゃんと学ぶ機会がない。
石灰水?とかの実験もいいけど、投資や税金、保険などお金の勉強したかった。
ん-、まぁ学生の頃は授業があったとしてもピンとこない部分も多いんでしょうけど、種まきがあるだけでも違う気がするな。
私自身も今更ながらでもできる事は勉強しないと!
ーーーーーーーー
おうち英語で結果を出しやすくする大事なポイントまとめ
①音声かけ流しより動画視聴の時間をなるべくとる
②どのアプリや絵本を選ぶかのような具体的な情報より、子どもにあう読み方を重視する
③四技能バランスよくしようとしすぎない
④カリキュラムありきのオンラインレッスン会社系は— リサ@おうち英語ならSG運営者 (@StoryGarden1) February 5, 2022
こういう「ポイントまとめ」は人気があるな・・・(笑)
SGのHPに全部書いてあるようなことなんですけどねぇ
「本の要約チャンネル」が人気なのと同じ原理かな。
まとめだけでは全く伝わりにくいけれども、かといって元々書いてある長文を読まない人にとったら「最初のとっかかり」になるものの存在は必要ですよね。
まとめも色々していくかな。
ーーーーーーーー
人の考えって色々経験したり、人と話をしたりすると、常に変わっていくものですよね。
私も変わらない部分もあるけれど、随分昔とは考え方が変わった部分もあるなと思う。
だいぶ丸くなった・・・(と、めっちゃ言われる・笑)
軸を持ちつつ、柔軟にいきたいな~。