もはや、英語とかではない。

今週のまとめ記事のピックアップはこちら。

2018/ 7/9(月) おうち英語以前

 

今年も、7月を丸々1か月つかって、全会員対象の個人コンサル面談をやりましたが、正直、なかなか重いものも多かった・・・。

 

はじめて面談をやった去年は、全員の方向性の足並みをそろえるイメージでやったので、「ザ・おうち英語」の事がほぼメインだったんですよね。

 

 

今年は、おうち英語の面では、そこからの軌道確認・微調整のみって感じなので、私の中でのテーマは、実はおうち英語とは全く関係のないところにありました。

 

テーマ名は「心のよりどころ作戦」(笑)

 

もちろん英語も大事。

 

でも、結局、おうち英語をするのは親なわけで、その親の精神状態や視点・考え方がものすごく左右する。

 

親自身が他と比較したり、嫉妬したり、焦ったりしてると、子どももそれを感じる。

 

親自身にすごくストレスがあったり、トラウマを抱えていたり、大きな問題があったりすると、もろに、おうち英語(=育児)に影響する。

 

そういうのを安心して吐きだせる場所であること。

 

そして、今は吐き出さなくても、「辛くなったら、とにかく話せるところが私にはある」と思えること。

 

SGは、常にみんなのそういう「心のよりどころ」としての存在でありたいと思って運営しています。

 

 

普段のやりとりでももちろんなんだけど、面談も利用して、SGはそういう場所なんだっていうのを実感できる機会にしたいなと思って、いろいろな話をみんなとしたかな。

 

夫婦のこと、自分自身の事、介護の事、親との関係、などなど。

 

「おうち英語ひろば」のくせに、もはや、英語とかではない(笑)

 

正直、すんごい重い話もあったし、すぐにウルウルするばや館長が話を聞いて泣くこともしばしば・・・(笑)

そして、面談してる会員さんも泣き出し・・・

泣く二人をなだめつつ、面談を進める私・・・・(笑)

 

 

「心のよりどころ作戦」

うまくいったかな~???

フォロー&いいねしてもらえたら嬉しいな^^