Twitterまとめをこっそり?端折ってみている【#おうち英語ならSG】のリサです
Choice.のキャンプ、ほんと楽しかったー!!
いっぱい体験して考えて楽しんで
車いすで参加した子にもみんな自然と優しくて
そこに英語もあるだけスタッフはヘトヘトだけど、これ以上むり!って位、子どもたちのことを考えたキャンプが提供できたと思う!
次は7/29.30だ!
今週詳細出せる‥かな😂 pic.twitter.com/3HQP5nTtsC— リサ@おうち英語ならSG運営者 (@StoryGarden1) June 12, 2022
今回、たまたま直前に足を痛めてしまい車いすで参加した子がいて、大丈夫かな?このアクティビティはムリかな・・?と思っていたのですが、そんな心配は全くいらなかった。参加してくれた子どもたちが本当に優しくて感動した。頼まれなくても子どもたちが率先して車いすを押してあげたり、できる範囲でシェアしたり、気遣ったりして、一緒にキャンプを楽しむ仲間として「普通に」行動していたのがすごいなと。子どもたちの為にと企画したり提供しているつもりだけど、大人の私たちの方が、子どもたちから学ぶことばかりだわ。
ーーーーーーー
かけ流しのときの音量、気にしてますか?実は音量が原因で「英語ヤダ」と拒否されている事もあるので確認してみてくださいね
基本はBGM並みに小さめ
ただ
・子どもが聞きたいと言ったとき
・親子で楽しみたい時
・子どもの年齢が上がってきた時は、音量を少し大きめにするといいかなと思います
— リサ@おうち英語ならSG運営者 (@StoryGarden1) June 17, 2022
例えば、子どもが英語を話せるようになったとある人が「音量は小さい音でかけ流ししていた」と書いていると、「かけ流しの音量は小さくしないとダメ」と脳内変換される人が多い。いろんな条件やパターンがあるから、そういう面で文字制限があるTwitterは本当に発信が難しいなと思うし、逆に情報収集もかなり気を付けないと自分で勝手に補っている部分が多すぎて偏るなと思う。もちろん、ブログのような長文でも、実際に話をしていても、すべてが伝わる訳ではないんですけど、自分も発信・受信ともに気を付けようと思う。
ーーーーーーー
自分の専門分野だと表面的な情報の寄せ集めなのか中身が伴っているのか判断できるのに、自分の経験や知識が少ない分野だと、見た目が整っているサイトやフォロワーが多い人の意見が信頼できるように見え、多少強く煽っているものが気になり、肩書き(自称)や学歴等で簡単に印象が変わるなと痛感する
— リサ@おうち英語ならSG運営者 (@StoryGarden1) June 19, 2022
やっぱり、おうち英語界隈で何年もやってきたから知識や経験はそれなりにあるし、Twitterやインスタなどで周りを見渡すとなかなかモヤる発信者がチラホラいる(笑)そして、素直に信じている初心者の人達のコメントを見るとなんとも言えない気持ちになる。元々SGを宣伝して!!とか広く大きく!とか思わなかったけど、そういうカモになる初心者の人たちが最初からSGにきてくれたらなぁという想いが強くなってきて、宣伝もがんばらないとなぁ・・・と思っています←数年前からココで止まっているダメダメな私w
ーーーーーーー
育児をしてれば、トラブル、多忙、悩みなどがあって、おうち英語なんて全く手につかない時もあるのが当たり前
みんなそうだよ〜
コンサルではおうち英語以外の悩みや話を聞くことも多いけど、そうやって話してもらえて嬉しい
おうち英語は育児
育児は人が大事いつでもどんな話でも聞くからね!
— リサ@おうち英語ならSG運営者 (@StoryGarden1) June 24, 2022
「おうち英語」のコンサルをしていると、いかにおうち英語は育児や人生、その人自身のメンタルやコンプレックスが影響してるかという事を痛感する。英語の事だけを話していればいいのではないし、そんな単純なことではない。
やっぱり普段から色々な雑談をしたり、話したいと思ってもらえる関係を築くことが大事だと思うし、そういうSGの方針は貫きたいと思う。
ーーーーーーー
Twitterまとめの中から2つずつ選び、2週間分をまとめてみました。
っていうか、まとめじゃなくて超抜粋になってるけど😂
こういうの、とばしちゃえばいいのにと思いつつ、なんか決めたらきっちり全部やらないと気が済まない私。
変なとこでストイックなのなんとかしたいわ・・・