Warning: call_user_func_array() expects parameter 1 to be a valid callback, class '' not found in /home/xserver1234/ouchieigo-sg.com/public_html/blog.ouchieigo-sg.com/wp-includes/class-wp-hook.php on line 288
マティアス・リサ│SGブログ
AUTHOR

マティアス・リサ

  • 2021/10/15(金)

遺伝子ってすごい

こんにちは~!notionにハマり気味な 【#おうち英語ならSG】のリサです 最近、Twitterのちょい足しばかりで、なかなか個人ブログを書けてないな~ 気にはなっているもののなかなか書けないことがビミョーにストレスです。   そういえば、先日、「ストレス発散」についてのブログ記事を書き […]

  • 2021/10/13(水)

twitterにちょいたし!(9/13-9/19)

  こんにちは~! ブログが全く追いついていない【#おうち英語ならSG】のリサです つくづく人の裏の顔はわからないものだなぁと思う出来事があった 結果を出していると(そう見せているだけの場合も)全てがよく見えがち 結果も大事だし、裏が見えない人達は持ち上げがちだけど、裏表なく見えない普段の […]

  • 2021/10/04(月)

Vol.18「会員さんがSGに入って変わったこと前編」

第1、第3月曜はSGラジオ♪ Vol.18の配信! ▼質問・メッセージなどを送る▼ SGラジオお便りフォーム   こんにちは~!最近コメをほぼ食べていない 【#おうち英語ならSG】のリサです さて、今回は久しぶりにSG会員さんがゲストです! ベネッセのワールドワイドキッズ正規会員からWK難 […]

  • 2021/09/22(水)

twitterにちょいたし!(9/6-9/12)

  こんにちは~! チキンカツを食べすぎて胃がもたれている【#おうち英語ならSG】のリサです 【視覚優位・聴覚優位】がテーマ!言語習得理論に詳しいまりちゃん@smilemama0922 と、リサばや3人のガッツリ1時間深掘りトーク動画を今朝配信しました 〇〇優位ってどゆこと?おうち英語をす […]

  • 2021/09/17(金)

twitterにちょいたし!(8/30-9/5)

  こんにちは~! またブログが追いついていない【#おうち英語ならSG】のリサです   今日は久々!SG【裏】ラジオ配信日 今回は子どもたちの中学時代の成績表・評定の話しやアナログばやの話しなど リサばやのプライベートトーク垂れ流し的な30分を家事や通勤のお供に楽しんでもらえると […]

  • 2021/09/10(金)

twitterにちょいたし!(8/23-8/29)

  こんにちは~! ちょい足しを木曜にアップし忘れた【#おうち英語ならSG】のリサです   昨日子ども達のグループプレゼンを見て、改めておうち英語のすごさを感じた 学校等では英語がデキる認定されがちだけど、ブッククラブでは英語が話せる事はいい意味でごく当たり前 その上でグループで […]

  • 2021/09/06(月)

視覚優位と聴覚優位

こんにちは~!7-11は普通「セブン」で「セブイレ」ではないと最近知った 【#おうち英語ならSG】のリサです   視覚優位と聴覚優位。 よく聞くこれらのワードって、どうなんだろう。   視覚優位だとどういう取り組みがいいのかな。 うちの子って何が優位なのかどう判断すればいいのかな […]

  • 2021/09/02(木)

ストレス発散

こんにちは~!最近アーモンドを食べすぎている 【#おうち英語ならSG】のリサです   「リサちゃん、ストレスたまる事、あんまりないでしょ?」 「気分が落ちたりしたりしないんじゃない?」   とかよく言われる。   なんでやねん(笑)   ストレスを感じる時もも […]

  • 2021/09/01(水)

twitterにちょいたし!(8/16-8/22)

  こんにちは~! そういえば最近全くタピオカジュースを飲んでいない【#おうち英語ならSG】のリサです   おうち英語★よくあるお悩みTop5★ SGラジオvol.17・印象に残ったコンサル・よくある悩み・ほ〜!と思った取り組み・伝えたい事 始めたばかりの人遅めスタートの人細々と […]

  • 2021/08/30(月)

SG裏ラジオ

こんにちは~!食べすぎがとまらない 【#おうち英語ならSG】のリサです   実は、SG【裏】ラジオというのが存在しています。   第1、第3月曜はSGラジオ配信日。   そして、第2、第3月曜はランチタイム交流会があります。   ん?交流会というか・・・ &n […]