現在、開脚ストレッチチャレンジ中の【#おうち英語ならSG】のリサです
公開配信では言えないようなプライベートなネタや雑談を集めたSG【裏】ラジオを今朝配信したよ!
みんなの今回の心理テストネタの答えをコメントで教えてね
★会員なら裏ラジオだけでなく、「セミリンガル」「読み書き」などについて研究結果をもとに考察するSG mixerの最新版も無料視聴可能です♪
— リサ@おうち英語ならSG運営者 (@StoryGarden1) May 28, 2023
裏ラジオはだいたいMIXER収録の後の雑談を編集して出していて、普段のSGラジオより分数は短めなのに、少しでもおもしろくしたくて字幕つけたりするから編集時間がハンパない😂
でも、動画編集大好きなので何時間やっていても全然苦にならないし、出来上がった動画の編集をみて「私、編集上手よねww」と勝手に自画自賛w
いやーー、この動画編集にかける情熱をおうち英語にと思うけど・・・ムリですね。
ーーーーーーー
社会の種まきを色々やってみよーっていう企画が今SG内であって、歴史・地政学・地理など子ども達にも無理なく導入、大人も色々勉強になる!
毎日何気なく過ごしていたけどタネがいっぱい落ちてるねってみんなでワイワイ楽しめるのもよき♪
あ、一応SGはおうち英語コミュです!
うん、そのハズ(笑)— リサ@おうち英語ならSG運営者 (@StoryGarden1) May 29, 2023
おうち英語だけじゃないSGをモットーにしてきたし、それが体現出来てると思う。社会って私はすごく苦手意識があって、実際とても無知なんだけれども、最近は少し楽しさがわかってきた!そして、種まきって大事だなと改めて思った反面、自分の育児を振り返って社会や算数などの種まきができてなさすぎて、もっとやっておけばよかったと猛省してます。いや、でも、あれこれ欲張って取り入れず、私自身が苦痛に思う事はやらなかったことで培えたこともあると思うから、後悔しすぎないでおこう。そして、もし孫ができたら(笑)私にできる範囲で種まきしてあげたいなーとひそかに思っているw
ーーーーーーー
プレイデートやイベントをいい起爆剤にするためには、結局普段の地味な取り組みがモノをいうので
・抜け漏れがないか
・レベルは合っているか
・子どもの強み弱みを把握した導入方法になっているかなどを確認してみるといいかなと思います
— リサ@おうち英語ならSG運営者 (@StoryGarden1) May 30, 2023
おうち英語界隈でプレイデートが盛り上がる時期がたまにくる。そうすると、プレイデートに参加している事がステータスっぽくなっていたり、そこに参加していることで他の取り組みがおざなりになったりする。
でも、やっぱり基本は各家庭での地味な取り組み。ほんとおうち英語って地味。だけど、最強。
ーーーーーーー
普段あまりSGを活用できていなくても一人ひとりと顔を見て話す時間が欲しいと思って始めた、毎年7月返上でやっている夏の無料コンサルサービスも今年でかれこれ7年目
今日から申込開始だよ!
会員さん増えて申込者全員こなすのめちゃ大変😂なんだけど、可能な限り会員ファーストを徹底したい
— リサ@おうち英語ならSG運営者 (@StoryGarden1) May 31, 2023
夏コン自体は30分で、30分の休憩をはさんで1時間おきにある。ばやちゃんはコンサルの時間しゃべるだけなので30分休憩があるんだけど、その休憩時間に私はまとめレポを書いているので、休憩時間がほぼない。夏コンをする7月は本当にビッシリ予約があってランチもロクに食べられない。
なのに全く痩せないのはナゼ!?!?
ーーーーーーー
インプット素材の配分黄金率は、今の子どもにとって
復習になるような簡単めのものを1.5〜2割
ピッタリな難易度のものを7.5割
ちょっと難しめのものを0.5〜1割
子どもの地頭と性格によって多少ベストな割合は変わりますが一応目安にしてみてくださいね
— リサ@おうち英語ならSG運営者 (@StoryGarden1) June 1, 2023
同じようなことを何度も発信しているから「もうわかってるよ」って人もいると思うけれども、「あ、そうだったよね、うちのインプット素材を見直してみよう」といい意味でリマインドされる人もいるだろうし、「そうなのかー!」と新しく知る人も必ず一定数いるもの。だからこそ、何度もいろんなカタチで発信しつづけたいなと思う。
ーーーーーーー
音声のみのかけ流しがメイン+ほんの少しの視覚情報や連動というタイプの教材は人を選ぶ
子どもがかなりの聴覚優位で言語センスがいい組み合わせの場合には使えるけれど、基本は適切な視覚情報多め、できる限り連動を意識する方針のものの方がより多くの子達にとって英語力は上げやすいかなと思う
— リサ@おうち英語ならSG運営者 (@StoryGarden1) June 2, 2023
特定のイチ教材の事を言っていたわけじゃないんだけれども、なんかやたらと「あの教材のことね!」みたいな引用とか、「私の推してる教材の事を言ってるのかもしれないけど、そんなことありません!!キリッ」みたいな引用があって、Twitterコワイよぉ~(笑)
ーーーーーーー
「とにかく多読」も注意が必要かな
例えば、英語の読みだけが進みすぎて、親は順調だと喜ぶけれど実はインプットが全然追いつけていないケースは割とよくある
多読もいい取り組みです
ただ、盲目に多読方式を崇拝せず各自の目標や子どもの特性を考えて上手に多読のやり方と立ち位置を考えたいですね— リサ@おうち英語ならSG運営者 (@StoryGarden1) June 3, 2023
なんでもそうなんだけど、「多読」とか「特定のノウハウ」とか、一つのやり方を盲信するのはイマイチかなと思う。SGもそう。コンサルもそう。病院でもセカンドオピニオン、サードオピニオンが大事といわれているように、いろんな発信・意見・体験談を参考にして、自分が納得できそうなものや、試してみたいと思えるものを自分で選んでいけるといいですよね。
ーーーーーーー
先日、朝めちゃくちゃハイパーになってヤル気マンマン、掃除も運動も仕事もやっちゃえーー!!!みたいな気分いなってハテ??と思ったら、ずっとディカフェ生活なのに、そういえば今朝はカフェイン入りのコーヒー飲んだんだったと気づいたとき、カフェインの効力のすごさにびっくりした。
だからこそ、以前何杯も普通のコーヒーを飲んでいた時は体には負担だったのかなと思うし、このままディカフェ生活つづけまーす!