親戚が集まる日=ゲームの日?

年末年始、帰省したり、親戚で集まったりしたご家庭も多いのではないでしょうか?

 

私も、昔はお正月に親戚があつまるのをとっても心待ちにしていました。

 

普段、あまり会ったり話したりできないイトコたちと会えて、一緒にごはんたべて、しゃべって、遊んで。

 

学校の友達とも、近所の友達ともまた違うイトコたちと遊べる日は、特に一人っ子だった私にとって、本当に楽しみな日でした。

 

 

だからこそ!!

 

最近の親戚の集まりの子どもたちの様子をみていると、残念でならないんですよね・・・。

まずはこちらのブログ参照。
⇒遊び続けられない子ども達

 

私はゲーム大好きなので、ゲームに対して全面反対ではないですよ。

でも・・・・

簡単に持ち運びできて、一人ひとり好きなゲームができる携帯ゲーム機。

 

観たいものがいつでも見れるスマホ。

そりゃ~楽しいでしょうね。

 

親戚が集まる日は、昔の私と同様、うちの子どもたちもすっごく楽しみにしてます。

 

でも、理由は昔の私とは違う。

 

それは、「親戚が集まる日=ゲームができる日」だから。

 

親戚に会えるのが楽しみなんじゃなくて、ゲームができるのが楽しみってなっちゃってる。

 

普段ゲームをほぼしないうちの子たちも、親戚が集まる日はゲーム機を渡してます。

 

だって、どうせみんなゲームしてて、兄弟以外に遊び相手はいないし、イトコのゲームをかしてほしいってなってしまうから。

 

イトコは子どもの数以上のゲーム機を持っているみたいで、いつもうちの子たちにも快く貸してくれるし、ゲームソフトも、すごい量をもってて、ある意味遊び放題でありがたい。

 

普段、うちはさせてないから、貸して、かして、になってしまうのがすごく申し訳ない。

 

それに、親戚が集まったとき、大人たちはいろんな話に花を咲かせてますが、おばあちゃんの家におもちゃがあるわけでもなく、子どもたちは、確かに、いつものようには遊べないかもしれませんね。

 

 

でもさ~、大人が輪になってしゃべってるときに、子どもたちが全員各自別々のゲームに没頭してるってどうよ。

 

ゲームしながら、おせちつまんで、またゲームに目をやって。

 

自宅でも、公園でも、親戚が集まってる家でも、ドバイでも、パリでも同じやん。

 

ってか、集まる必要ある?

 

からだだけそこにあれば、心はなくてもええのか?

 

こんな風にとらえる私は大げさなのか??

 

普段から好きなだけゲームさせておけば、こういう時、ゲームなしで過ごせるのかな~?

 

ん~、そんなことないと思うけどな~。

 

 

 

特にジョージは、絶対ゲームにハマるタイプだと思う。

 

でも、ただでさえコミュニケーションが苦手で言語理解力が低い彼が小さいころからゲームに没頭するのはどうなのかな?と思って、かなり制限してるんですが、どうなんでしょうね。

 

普段、ずっとしているからこそ、上の参照ブログに書いたように、ゲームなしでどう過ごしていいかわからないんじゃ?と思う。

 

子どもたちにはあまりゲームをさせてないから、1日くらいゲームをどっぷりするっていう事に関しては別に構わないんだけど・・・・・

 

親戚に会える楽しみより、ゲームができる楽しみ

 

イトコと同じ場所にいるのに、なにもシェアできていないってなってしまってるのが、かなりモヤモヤする。

 

 

でも、これは、各家庭でゲームなどに関する考え方が違うし、いとこの家庭がどうのというわけではなくて、うちの家庭でどう付き合っていくべきかっていうのを、考えないとな~と。

 

 

みんなで一緒にできるゲームを多少普段しておくとか、他にみんなでできるものをたくさん用意しておくとか、なんかそうやって、子どもたちがイトコと一緒に遊べる楽しみを持てるように、私も工夫しないとな。

 

 

 

====
☆お知らせ☆
「出張東京SG」:2018/1/11(木)夜8時~ 予約スタートです

詳細はこちら
====

 

フォロー&いいねしてもらえたら嬉しいな^^