- 2021/11/25(木)
ブログを書き続けるということ
こんにちは~!そろそろスマホに乗り換えようかと考え中の 【#おうち英語ならSG】のリサです 子どもが大きくなるとなかなかブログを書き続けている人がいないですよね。 それもそのはず。 とりあえず、ネタがない(笑) いや、ネタはあるんですが、具体的に書けない内容が多くなってく […]
こんにちは~!そろそろスマホに乗り換えようかと考え中の 【#おうち英語ならSG】のリサです 子どもが大きくなるとなかなかブログを書き続けている人がいないですよね。 それもそのはず。 とりあえず、ネタがない(笑) いや、ネタはあるんですが、具体的に書けない内容が多くなってく […]
こんにちは~! 贅沢ルマンドが気になって仕方ない【#おうち英語ならSG】のリサです 発達ゆっくりで癇癪や意思疎通が大変だった息子ももう高校生(支援級在籍・診断あり) 支援が必要な子のおうち英語はSNSでは見向きもされないようなそれはそれは地味な成果です 葛藤の毎日だったけどやっててよか […]
ばや おはようございます! SG館長のばやです! じろう1級1次試験の合格を知ったあと、ネットで英検の面接対策を調べてよさそうだなと思ったバリューイングリッシュさんに申し込み。 5回対策をお願いしようと思ったけれど、いいなと思った先生の予約 […]
こんにちは。 今回はNEW本はちょっとお休みしていつもと違う感じ! メイメイ NEW本以外にもちゃんと何か書いて! と言われてやっとこさ書くことにしたメイメイです。 ということで、かなり前にわが子のお気に入り動画を紹介したので・・・ また紹介しようかなーと思います。(過去 […]
こんにちは~! 先日、抹茶スイーツを食べすぎて気分が悪くなった【#おうち英語ならSG】のリサです アウトプットのレベルがなかなかアップしない… そんな時、もっとアウトプットの場をと考えがち でもそういう時こそインプットを丁寧に見直す方がいい場合が多い グッと底上げするコツ […]
ばや おはようございます! SG館長のばやです! リクエストに、おもしろ話も聞きたい!とあったので、過去の日記を読み返してみました。 その中で今回は、英語ネタで面白いものがあったのでブログに書いてみようと思います。 次男 じろうは小学3年生の6月に英検に […]
続々と会員さんやリサちゃんのお友達からいただいては増えていくSGの蔵書! 久々に新しい絵本が入りましたよ♪ に、肉が食べたーーーーい!!!! メイメイです。(でも脂身が多いものは無理…) 今回はキャラクターたちの英語絵本を紹介します♪ まずはデ […]
出張SG2021、あと若干名のみ受付中! 満席の枠も多いですが、キャンセル待ちは受付中です! 【今日20時~受付開始】出張SG2021(オンライン) こんにちは~! やっぱりデスクトップが欲しくなっている【#おうち英語ならSG】のリサです 【SGラジオVol19】英語モードの時は英語だ […]