- 2023/12/19(火)
【ばやブロ】YDKが目白押し!!!
ばや おはようございます! SG館長のばやです! 年末ですが、SG内で会員さんたちが自由にトピックを決めて開催できる 【いつでもYDK】がにぎわっています。 現在のYDKラインナップは、 大掃除や自主勉強、毎日Duolingoチャレンジ、エルフに命を吹き込む […]
ばや おはようございます! SG館長のばやです! 年末ですが、SG内で会員さんたちが自由にトピックを決めて開催できる 【いつでもYDK】がにぎわっています。 現在のYDKラインナップは、 大掃除や自主勉強、毎日Duolingoチャレンジ、エルフに命を吹き込む […]
こんにちは~! 1ヶ月だけDisney+を契約してみた【#おうち英語ならSG】のリサです 毎日とにかく時間がない どんな取り組み?何をかけ流す?…考えることは終わらない 将来に役立ちそうなツイート見て、スペース聞いて…良さげなものは逃したくない 情報が溢れすぎる今は「しなくていい取り組 […]
こんにちは~! 自分の三日坊主ぶりに呆れている【#おうち英語ならSG】のリサです ・結局我が家のインプットには何を使えば? ・ワーママで時間がやりくりできない! ・兄弟でどの子を優先し、どう配分? ・中受予定なんだけど… 他にも反抗期やダンナの問題など相談内容が多岐に渡りすぎて、これはおうち英語コン […]
こんにちは~! チマチマとした内職を気分転換代わりに楽しんでいる【#おうち英語ならSG】のリサです 毎年恒例、7月は「夏コン月間」も早7回目。 SGは運営9年目ということは、最初の2年は夏コンがなかったということ。 そう、最初は「洋書図書館&英語児童館」だったので、「コン […]
こんにちは~! コンサル月間であっという間に日がすぎてしまう【#おうち英語ならSG】のリサです SGラジオVol.38配信しました♪ リサばやが「この人のおうち英語のやり方はかなりヤバい」と思った会員さんがゲスト 「おうち英語は育児の中にある」 それを忘れず […]
ばや おはようございます! SG館長のばやです! 今日は全く中身がないブログです(笑) 最近、家の用事で自分の処理能力以上のことをやらなければならず、キャパオーバーなワタシ。 ちょっと現実逃避がしたいので、今日は自分がやりたいことをつらつら書いてみます(笑) […]
こんにちは~! 春休みに入ったとたん、運動ルーティンが崩れてしまった【#おうち英語ならSG】のリサです ーーーーーーー 事務所・洋書置き場として使っている場所の本棚がまた足りなくなってきた この間、新しい棚を追加したのになぁ 洋書に囲まれて過ごせる洋書ホテル@京都とかやってみたい(笑) […]
こんにちは~! いつか正倉院展にいってみたいな~と思っている【#おうち英語ならSG】のリサです ーーーーーーー 小学校で英検1級とかいう子もいる中、手帳持ちの息子は全てがゆっくりで亀の歩み でも「僕は英語が話せるから(支援高校の)実習で英語の接客が上手にできたよ!」と嬉しげな息子を見て、彼のキャパと […]
こんにちは~! いよいよ年末という気が全くしない【#おうち英語ならSG】のリサです *ちょい足しはいつも土曜ですが、大晦日と被るので水曜にアップします~♪ 「母語が強い人は思考も深くて、人として賢い(だから早期英語教育は‥)」ってやつ、元ネタ見たけど 「人として賢い」ってどういうことだろ!?とわから […]
お待たせしました~! 「SG Bookclub きっず」の詳細です。 リサ こんにちは~! 朝イチの白湯がどうしても飲めない【#おうち英語ならSG】のリサです まだまだ英語でフリートークやディスカッションは難しい・・ でも、出来る範囲で英語で発表したり、Q&Aしたりするのもチャレンジさせたい […]