Twitterにちょいたし!(2/15-2/21)

 

リサ
こんにちは~!
3月にやるべきことが多すぎてすでに現実逃避気味の【#おうち英語ならSG】のリサです

 

案外多いんですよね。
親が過干渉だったり、人格否定してくる家庭に育ち、今でもつらい思いをしているママたち。
SGは、メンタルケアをする場所ではないし、全員に合うわけでもない。
けれど、心地よいなと思える人にとっての居場所になればなと思う。

 

 

ーーーーーー

 

 

 

これ、2年くらい頭にあったのに、ようやく実行にうつせそう(笑)

立場が変わると、本当に見える事が違う。

親になって見える事とか、仕事ばかりしていた人が家事をするとか?

人の立場に立って物事を考えるってすごく大事だなと思う。

でも、考えすぎるのも善し悪しだとも思う。

 

 

ーーーーーーー

 

 

 

SNSをみていると、子どもが色々な事に興味をもち、順調におうち英語が進んでいるように見えるんですよね。

ほんと、どんなに羨ましそうな環境の人でも、みんなそれぞれ悩みはある!

私が悩んでいる時、一緒に考えてくれる人がいるだけで嬉しい。

ちょっとしたことで変化が見られると嬉しいですよね。

 

 

 

ーーーーーーー

 

 

どれだけ比べても人と同じ条件なんてないし、同じ条件でも同じ結果になるわけでもない。

中古で田舎で低予算だとしても、みんなだいたいスマホ持ってるし、YouTubeだって見れる。

ほんと、上をみても仕方ないから自分が持つものでなんとかやろう!

そして、それができるのがおうち英語のいいところ^^

 

 

ーーーーーーー

 

 

 

ペッパ信仰に関しては2年前くらいのブログにも書いた気がするけどいまだに根強い信仰な気がする。

とにかく、これをこうすればいい!という具体的なやり方というのは簡単だしありがたい。

そして、確かにコンサルではそれを伝える事も多い。

でも、複数人に共通して言える具体例というのはなかなかないんですよね~。

情報を取捨選択する時、例外が必ずある事をわかった上で発信されている情報なのか?

それとも、飛びつく客を飛びつかせるための情報なのか?を見極めたいですね。

 

 

ーーーーーーー

 

 

 

ほんとこれ。

親の英語力はプラスになる部分もあるけれど、マイナスになる部分もある。

情報収集と、その取捨選択、子どもにアレンジするセンスは英語力に全く関係ない!!

 

 

 

ーーーーーーー

 

 

SNSは楽しいけれど、本当にコワイ。

SNSって、もはや洗脳マシーンだと思う。

SNSで見えるのは、氷山の一角!

SNSで見せるのは、いいとこだけ!

 

 

 

ちょっと浮上したものの、またかなり落ちている私(笑)

でも暴飲暴食も余計しんどいし、なにしよっかな~??

フォロー&いいねしてもらえたら嬉しいな^^