
花粉症が怖くて外に出られない【#おうち英語ならSG】のリサです
まりの「自主性を育てる 英語語りかけ講座」
講座内容
いまやあらゆる情報で溢れている「おうち英語」。
できる範囲で英語の語りかけをしてみると良いとは聞くけれど、英語にちょっと自信がなかったり、具体的にどんな風に語りかけをすればいいのか分からなかったり、挑戦したくてもなかなか難しいものです。
せっかく語りかけに挑戦するなら、叱ったり注意をしたりする語りかけフレーズよりも、目の前の子どもの自主性を引き出したり、親子ですぐに使えるフレーズが良いですよね。
この講座では
・すぐに使えるフレーズ
・子どもの自主性を育てるような語りかけ
・禁止の言葉を少なくした言い回し
をご紹介します。
✔おうち英語で語りかけに挑戦してみたい
✔モンテッソーリに基づいた、語りかけがどういうものか知りたい
✔子どもを注意する時も、なるべく柔らかい表現を使いたい
講師紹介
幼少をアメリカで過ごし、帰国後、英語を忘れてしまった経験から、「言葉ってどうやって習得するのだろう?」と思うようになり大学院留学を決意。大学院では言語習得の理論を学びながら、大学併設の語学学校で理論ベースに英語を教える。
出産を機にバイリンガル教育にも興味を持ち、自主保育スクールにてモンテッソーリ教育をベースとした保育を経験。現在はオンラインにて幼児から小学生を中心にジョリーフォニックスを取り入れた英語レッスンを提供。
SGでは言語習得の理論を元に、りさとばやと共におうち英語に関するあれこれを深堀トークしたSGMIXERを配信中。
英語教授法修士(TESL) ハワイ大学マノア校
TOEIC®︎ 980点
実用英語技能検定1級
KHTモンテッソーリコース 修了
ジョリーラーニング社提供 Jolly Phonicsコース 修了
ジョリーラーニング社提供 Jolly Grammarコース修了
・ブログ→バイリンガル育児で私ができる事
・インスタ→@smile0922.ig
・ツイッター→@smilemama0922
開催日時
5月19日(金)22:00-22:40
※当日都合が悪くなっても大丈夫!アーカイブ配信あり
※1回のみの開催です
料金
2,200円(税込)
※お支払いは、お申込後にお送りする詳細メール到着後、記載の期日までに銀行振込にてお願いします。
※SG会員も非会員も同一料金です。
参加にあたってのお願い
1、講座参加時、zoomの表示名は申込名に変更をお願いします。
2、質疑応答時の質問者さん以外はマイクオフにご協力ください。
3、個人利用の為でも録画・録音・撮影・スクショはご遠慮ください。
4、受講料お支払い後のキャンセルは返金できかねます。
予約開始日時
3月15日(水)正午~
申し込みはこちらからどうぞ
申込フォーム
※先着順、最大95名まで参加可能です
※予約開始前の申し込みは無効となりますのでご注意ください