支援が必要な子こそ中学受験?

京都では一般的に「中学受験=私立を受ける」であって、そのままなにもせずに進むのは公立中学。

 

どうやら、それって普通は反対なんだそう?? 高校受験の事なのかなー?

 

よくわからないんですが、とりあえず、ごくごく一部の公立(中高一貫)をのぞき、公立は受験が必要ありません。

 

 

さて、普段の授業でさえついていけてない我が家の自由人・グレーゾーン的(?)なジョージ

 

受験なんて絶対無理だから、そのまま進む地域の公立に・・・・と思っていたのですが。

 

最近、立て続けに「支援が必要な子こそ、がんばって受験して私立にいくべき」との体験談や意見に触れる機会があり、いろいろ考えてみたんです。

 

この事に関してはまた詳しく書こうと思ってますが、もちろん、本人次第だし、全ての私立がいいわけではない。

 

でも、聞いた体験談などを考慮すると本当にジョージにとっては、ちょっとがんばって私立(といっても、もちろん難しいところは無理ですが)に進むという選択肢も考えた方がいいのかもしれない。

 

すでに4年生後半がスタートするジョージ。

 

ガリガリ1日中勉強するのは絶対無理なタイプ。

私ももちろんさせたくない。

 

うーん、受験を意識しつつ、かつ、のんびりペースでやっていくなら、今からちょっと勉強を始めた方がいいのかも。

 

基本、家で受験勉強を済ませた長女と同じ方法は絶対無理だとわかっているので、少人数制でその子のレベルに合わせて低いレベルの事からやってくれる塾を何件か体験レッスンに行こうと思っています。

 

ちらりとジョージにそのことを伝えると、もちろん

 

ジョージ

えええええ!?!?

僕は勉強するのはいやだよぉ~

 

やっぱりね・・・(^-^;

 

でも、宿題でさえおぼつかないジョージ。

 

一斉授業では、なかなか理解がすすまないので、個別授業な感じでフォローアップしてもらえたら、もう少し勉強も楽しくなるかも。。。

 

小さい時ももちろん色々と悩むんだけど、子どもが大きくなってくると、悩みのタネがいろいろ変化しますね。

 

さてさて、どうなることやら。

 

フォロー&いいねしてもらえたら嬉しいな^^

 ●長男ジョージの最新記事8件