日本語の擬態語はムズカシイネ

 

日本語はムズカシイと言われる。

 

 

リサ
リサ
こんにちは~!
最近ディカフェにも慣れてきた【#おうち英語ならSG】のリサです

 

 

我が家のダンナに何がムズカシイのか聞いてみると・・・

 

 

ダンナ

ひらがな、カタカナだけでもイッパイなのに!

漢字が多すぎ!漢字は線がいっぱいすぎ!!

 

 

そうなのか(笑)

3種類を使い分けるのは便利ですけどね~。

 

逆に、日本語で好きなところは?

 

 

ダンナ

擬態語がイッパイでおもしろい!!

でも、イッパイすぎてムズカシイネ。

 

 

ところで、我が家には、日本語が不自由な外国人ダンナもいるけれど、もう一人、ビミョーに日本語が苦手な人がいる。

 

現在、中3になる息子。

未就園児の頃に療育に通い、中学からは支援級。

視覚優位で、聴覚過敏・味覚過敏。

WISCでも言語性が低く、日本生まれ、日本育ち、日本語メインの生活なのに、まだまだ年齢相応の言語の運用能力はありません。

 

 

彼にとっても擬態語はなかなかの難関。

 

ジョージ

えっとな、今日はな、

とっても寒くてな、

体育の時間は、ビチビチ震えてしまったのよぉ~

 

リサ
リサ

そっか。

寒くてガタガタ震えたんやね~。

 

のように、自然と言い直しすることもあります。

 

だけど、それで勝手に学んでいける子なら、すでに今使いこなせるようになっているハズ。

 

なので

 

リサ
リサ

そういうときはね、「ガタガタ震える」っていうんだよ

 

と、ちゃんと教えます。

 

いわゆる「母国語方式」だけでは足りない子もいるので、おうち英語をするときも「母国語方式」にとらわれ過ぎない方がいいのかなと思います。

 

 

とある日。

 

リサ
リサ

明日はテストやでー。

勉強できたんかいな?

 

 

ジョージ

えっ!?勉強したで!

でもな、ちょっと、ぼくはツキツキしてしまうのよぉ~

 

 

それを言うなら「ドキドキ」やろ

 

 

また、とある日。

 

リサ
リサ

あれ?なんで泣いてんの?

 

 

ジョージ

だってな、赤ちゃんが外で泣いているのよ

ぼくはな、赤ちゃんがな、泣いているのをきくとな、

とっても悲しくなってしまってな、がまんしても目から涙がスンスン出てきてしてしまうのよぉ~

 

 

それを言うなら「ぽろぽろ」やろ

 

 

また別の日

 

リサ
リサ

あれ?

その服、ちょっとサイズが大きかったかな?

 

 

ジョージ

えっとな、大丈夫なのよ。

でもな、ちょっとプラプラなのよぉ~

 

 

それを言うなら「ブカブカ」やろ

なにがプラプラしてんだか(←私の悪い癖w)

 

 

ダンナ

擬音語はムズカシイネ~

リサ、プラプラはどんな時に使うんだい!?

 

 

えっ・・・・

 

 

以下自粛

フォロー&いいねしてもらえたら嬉しいな^^

 ●長男ジョージの最新記事8件